CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

昭和天皇の神戸への行幸

2014年06月25日 04時23分15秒 | 神戸情報

第124代昭和天皇(1901.4.29-1989.1.7)の神戸への行幸というテーマで記事を書きます。

最近、「昭和天皇、香淳皇后お手植えの松 in 小束山県有林 on 2014-6-16」という題で
ブログ記事を書きました。 

昭和29年(1954)4月6日に国土緑化を目的としたイベント第5回全国植樹祭が神戸市と三田市であり
天皇皇后両陛下が当地に来場され植樹されたことについて書いたものです。

昭和天皇の神戸への行幸についてすべてを網羅することは出来ないが下の2枚の写真の出典
及び過去の小生のブログさらにインターネットで調べた情報から表題のテーマに迫っていきます。


 出典1:アサヒグラフ 緊急増刊 1989年1月25日号

 出典2:市民のグラフ こうべ No.199 新聞に見る神戸100年(下) 1989年5月

(1)昭和4年(1929)6月7日の行幸 

  小生のブログ(http://seiyo39.exblog.jp/18769407/)で紹介しています。

 記事の中から文面をそのまま引用紹介します。
  

行幸記念碑は昭和天皇が御大典(即位の礼、昭和3年)の翌年の昭和4年(1929)に、
初めて神戸に行幸されたことを記念して昭和4年10月に建立されました。
 昭和4年(1929)6月7日に神戸税関に寄られています
市民挙げて奉迎歌をもってお迎えしたこと、昭和天皇(当時28)が貿易の状況について
ご下問された記録が残っています。

行幸記念碑がある場所の前は国道174号線です。
国道174号線は日本一短い(187m)ことで有名です。



上の写真は神戸税関の前の行幸記念碑です。

この時の行幸について詳しく書かれたサイトにリンクさせていただきます。
  http://www.customs.go.jp/kobe/tokeitou/2011-9/kobore.htm

上の2枚の写真は昭和4年(1929)6月7日の昭和天皇陛下の行幸

上述の税関以外に県庁、市役所、海洋気象台を見学されました。

出典:神戸新聞編 写真集 むかしの神戸 -明治・大正・昭和(1974)Page106

(2)昭和5年(1930)10月26日の行幸

 海軍特別大演習と銘打った観艦式が神戸港外で行われた。

(3)昭和5年(1930)9月20日~10月末 海港博覧会時の行幸

 海港博覧会は兵庫埠頭、湊川公園、関西学院跡(王子動物園付近)の3会場で実施

 通算、1,400万人の人出でにぎわった。

 昭和5年 神戸 観艦式記念海港博覧会の風景【戦前絵葉書コレクション】

(4)昭和22年(1947)6月12日の行幸

  戦後、初めて神戸へ行幸された写真を2点上記の出典より紹介します。

上の写真は灘の「本嘉納」見学の様子。出典1より


上の写真は出典2からのもので商船ビル屋上からの写真と宿舎にもなった神戸一中における写真。
当時の市長は小寺氏であった。

(5)昭和29年(1954)4月6日の行幸
 既述のとおり第5回全国植樹祭で巡行されました。

(6)昭和56年(1981)5月24日行幸
  ポートピア81を見学されました。
  兵庫県入りは昭和43年10月の但馬訪問以来との表記あり。


上の写真(出典2より)が当時の様子です。神戸新聞記事引用あり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする