昨日(2015-11-16)月曜日の関西テレビ「よ〜いドン!」朝9時50分〜放送で
関西のスイーツを紹介するサイト「KANSAI Sweets」を運営されている三坂美代子
さんがお薦めする関西の3つのSweetの名店を紹介するコーナーで神戸を代表して
パティシエ ニシカワケンジが紹介されましたのでその内容を紹介すると共に
2015年10月11日にパティシエ ニシカワケンジを訪問していますので
その時の様子も併せて紹介します。
パティシエ ニシカワケンジの基本情報
住所:神戸市須磨区多井畑字若林9-7 TEL&FAX:078-743-0015
定休日:火曜
公式HP:http://www.patissier-nishikawa.com/
Facebookサイト:https://www.facebook.com/PatissierNishikawa
2015年7月にリニューアルオープン
神戸セレクションの関係で各地に出かける場合はお店は休業となるので
事前に出かける日が営業日であるかどうか確認してお出かけ下さい。
Goo地図はこちら
関西テレビ「よ〜いドン!」でのパティシエ ニシカワケンジ紹介内容をまず
ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/83dd05caac276b2b490a7b2946dca0f3.jpg)
上の写真はお店の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/7a9acc3460a80cfa65010e7a3afe5d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/4a93e81d5ad1d618d1711eee3650123f.jpg)
ショウーケース内のスイーツ(上の2枚の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/575b9b122d23f51f140b5641b8fef534.jpg)
オーナーパティシエの西川健司さん。以前フランス料理店であったのを今年
7月にリニューアルオープンしたことが紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/c8cd132d306af4d12d159bb20fec5414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/2cf04d0914b71191b9f2c07a2fbe5b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/21f23df3a8974da656e4c793139a35ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/7871c386049e38ec0994a51c48695255.jpg)
お薦めのフルーツタルトとその作っている作業行程が紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/a53df71bba8b33893660fb8c5b507e67.jpg)
最後にお店の所在地、連絡先などが紹介されていました。
番組では紹介されていませんが神戸セレっクションの6&7に選定されている
ショコラダムール、ショコラダムール抹茶もお薦めです。
これらは2万円のふるさと納税(神戸市)で特典として商品216を選択すれば
送付されてきます。
関西テレビ「よ〜いドン!」で紹介された残りの2つのスイ-ツについて
簡単に紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/f37d261f704bbae4f8f328027fab0f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/294df05a8a583f620a808e70a7f812a4.jpg)
上の写真はエクレア専門店で10月に開業したばかりの レクレール・ドゥ・ジェニ
高島屋 大阪店 地下1階の紹介です。
モンブランのエクレアがお薦めの商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/748488152a7bc9511a848854f747d775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/7e15f3114189b0ab333ee52127126691.jpg)
上の写真はプレスキル ブティック PRESQU'ILE BOUTIQUEの紹介
さて、これから2015年10月11日のパティシエ ニシカワケンジ訪問記を
書いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/f4d8b480836b518e0ea32b07fe0bc1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/433cdc0ed3d7ef374d2f1b8b9f61a85c.jpg)
上の2枚の写真はパティシエ ニシカワケンジの表の看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/fccd872f462bd084665a3d529fdad345.jpg)
上の写真は掲示板の掲示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/c8eb7e8cf39e220790349008f74e3c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/0c8926bc3d6111525fcf7ba262c18202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b4d3c9045d0d7bb09024daff15bb1cd8.jpg)
上の写真は当日いただいた軽食とスイーツです。
フランス料理 フォレ ド リキゥ 時代のブログ記事にリンク
須磨のフレンチの星 フォレ ド リキゥ でのランチ on 2013-11-2
フォレ ド リキゥ でのランチ on 2014-9-17
フォレ ド リキゥ でのランチ on 2014-10-26
関西のスイーツを紹介するサイト「KANSAI Sweets」を運営されている三坂美代子
さんがお薦めする関西の3つのSweetの名店を紹介するコーナーで神戸を代表して
パティシエ ニシカワケンジが紹介されましたのでその内容を紹介すると共に
2015年10月11日にパティシエ ニシカワケンジを訪問していますので
その時の様子も併せて紹介します。
パティシエ ニシカワケンジの基本情報
住所:神戸市須磨区多井畑字若林9-7 TEL&FAX:078-743-0015
定休日:火曜
公式HP:http://www.patissier-nishikawa.com/
Facebookサイト:https://www.facebook.com/PatissierNishikawa
2015年7月にリニューアルオープン
神戸セレクションの関係で各地に出かける場合はお店は休業となるので
事前に出かける日が営業日であるかどうか確認してお出かけ下さい。
Goo地図はこちら
関西テレビ「よ〜いドン!」でのパティシエ ニシカワケンジ紹介内容をまず
ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/83dd05caac276b2b490a7b2946dca0f3.jpg)
上の写真はお店の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/7a9acc3460a80cfa65010e7a3afe5d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/4a93e81d5ad1d618d1711eee3650123f.jpg)
ショウーケース内のスイーツ(上の2枚の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/575b9b122d23f51f140b5641b8fef534.jpg)
オーナーパティシエの西川健司さん。以前フランス料理店であったのを今年
7月にリニューアルオープンしたことが紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/c8cd132d306af4d12d159bb20fec5414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/2cf04d0914b71191b9f2c07a2fbe5b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/21f23df3a8974da656e4c793139a35ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/7871c386049e38ec0994a51c48695255.jpg)
お薦めのフルーツタルトとその作っている作業行程が紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/a53df71bba8b33893660fb8c5b507e67.jpg)
最後にお店の所在地、連絡先などが紹介されていました。
番組では紹介されていませんが神戸セレっクションの6&7に選定されている
ショコラダムール、ショコラダムール抹茶もお薦めです。
これらは2万円のふるさと納税(神戸市)で特典として商品216を選択すれば
送付されてきます。
関西テレビ「よ〜いドン!」で紹介された残りの2つのスイ-ツについて
簡単に紹介しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/f37d261f704bbae4f8f328027fab0f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/294df05a8a583f620a808e70a7f812a4.jpg)
上の写真はエクレア専門店で10月に開業したばかりの レクレール・ドゥ・ジェニ
高島屋 大阪店 地下1階の紹介です。
モンブランのエクレアがお薦めの商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/748488152a7bc9511a848854f747d775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/7e15f3114189b0ab333ee52127126691.jpg)
上の写真はプレスキル ブティック PRESQU'ILE BOUTIQUEの紹介
さて、これから2015年10月11日のパティシエ ニシカワケンジ訪問記を
書いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/f4d8b480836b518e0ea32b07fe0bc1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/433cdc0ed3d7ef374d2f1b8b9f61a85c.jpg)
上の2枚の写真はパティシエ ニシカワケンジの表の看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/fccd872f462bd084665a3d529fdad345.jpg)
上の写真は掲示板の掲示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/c8eb7e8cf39e220790349008f74e3c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/0c8926bc3d6111525fcf7ba262c18202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b4d3c9045d0d7bb09024daff15bb1cd8.jpg)
上の写真は当日いただいた軽食とスイーツです。
フランス料理 フォレ ド リキゥ 時代のブログ記事にリンク
須磨のフレンチの星 フォレ ド リキゥ でのランチ on 2013-11-2
フォレ ド リキゥ でのランチ on 2014-9-17
フォレ ド リキゥ でのランチ on 2014-10-26