CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

NHKラジオ きょうは何の日 6月11日

2022年06月11日 17時23分50秒 | Weblog

NHKラジオの「きょうは何の日 6月11日」を聴取しましたので内容を紹介します。

 

・1873年(明治6年)日本で最初の銀行「第一銀行」が発足 初代頭取は渋沢栄一

・1865年(明治28年)世界初の自動車レースが仏で行われました。

        パリからボルドーを往復するコースで2日かけて実施。

・1972年(昭和47年)当時、通産大臣だった田中角栄が「日本改造論」を発表

        新幹線、高速道路を整備して工業地帯を地方に分散する政策

・2011年(平成23年)世界農業機関(FAO)が農業遺産として佐渡市と能登半島を認定

 

 以上が5時台に放送されたもので

 6時台では世界農業遺産の項目が削除され代わりに米国の大スター ジョン・ウェイン

 が1979年(昭和54年)に没したとの項目を選んでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら 天清 さんちか店でのランチ on 2022-6-10

2022年06月11日 04時29分10秒 | 神戸情報

2022年6月10日(金)に頂いた天ぷら 天清 さんちか店でのランチを写真紹介します。

2018年12月末に、宝田水産のお寿司屋さんがあった場所に新規に開店された店です。

お店への訪問は久し振りです。

天ぷら 天清 さんちか店の基本情報

住所:神戸市中央区三宮町1丁目10−1 TEL:078-381-8309
営業時間:11:00~22:00   定休日:なし(無休)

当日、注文したのは私も奥様も天清定食1,100円(税込)

前は税別で930円でしたので少し値上げされてます。

上の写真が当日いただいた天清定食 1,100円(税込)

以前訪問した時は天ぷらが何回かに分けて持ってこられましたが今回は全部を一度に

配膳されました。

上の写真は天ぷら関係のメニュー表

周囲を見ていると唐揚げのメニューを選んでいる人が多かったので唐揚げのメニュー表を添付しておきます。(下の写真)

過去の訪問記

 https://blog.goo.ne.jp/chiku39/e/a4663133644f66a7cbf57c4be861e87d

 

 天ぷら 天清 さんちか店でのランチ on 2019-11-29

 天ぷら 天清 さんちか店でのランチ on 2019-8-9

 天ぷら 天清 さんちか店でのランチ on 2019-4-19

最後にお店の外観を添付して筆を置きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする