NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」2月21日をお送りします。
■1911年(明治44年)日米通商航海条約調印
日米通商航海条約が調印され、4月4日に発効しました。
これにより関税自主権が完全に回復 。
■1942年(昭和17年) 食糧管理法が公布
国民の食糧の確保と国民経済の安定を図るため食糧管理法が公布された。 同法は1995年に廃止され、新たに「新食糧法」が施行された。
さらに2004年には「改正食糧法」が施行された
■1965年(昭和40年) マルコムX氏が暗殺される
NYマンハッタンのハーレムで マルコムX氏は家族の目の前で暗殺された
マルコムX氏は急進的黒人解放運動指導者
■2010年(平成22年)ベルリン映画祭 寺島しのぶさん最優秀女優賞
ベルリン映画祭 で寺島しのぶさん最優秀女優賞 を受賞した
日本人の受賞は3人目で35年ぶりの受賞
日刊スポーツの「今日はどんな日」2月21日では下記話題などを取り上げています。
■1911年(明治44年)日本が日米新通商航海条約に調印し、関税自主権を回復
■1911年(明治44年)日本が日米新通商航海条約に調印し、関税自主権を回復
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます