2023年4月19日、姫路市林田町を散策してきました。
姫路市林田町散策記シリーズの第6回として祝田(はふりた)神社をお送りします。
シリ-ズ過去の訪問記
第1回 姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その1 林田陣屋跡(現聖ケ岡公園) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第2回 姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その2 林谷の医王山浄院薬師寺 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第3回 姫路市林田町散策記 on 2023-4-19 その3 塩阜神水(しおおかしんすい) - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
祝田神社の本殿には当日、行けなかったので御旅所と聖ケ岡公園近くの鳥居の
写真を添付しておきます。
上の写真は聖ケ岡公園近くの鳥居
上の写真は祝田神社の御旅所
上の写真はお旅所の近くの燈籠
上の写真は林田陣屋近くの地図で祝田神社の鳥居と御旅所の位置を示した。
出典:姫路市教育委員会 「文化財をたずねて45 林田陣屋めぐり」のリーフレット
祝田神社の基本情報
住所:姫路市林田町上構199 TEL:079-261-2078
御祭神:罔象女命(みすはめのみこと)、高寵神(たかおのかみ)
創建:延長5年(927)以前より存在(式内社)
詳細紹介サイト:祝田神社 (engishiki.org)
所在地のGoo地図を添付しておきます。
由緒
延長5年(927)に成立した「延喜式」の中に神名帳揖保郡七座として「祝田神社」の名がある。
寛治7年(1093)に林田が京都の上賀茂神社の荘園となった時、摂社の貴船神社より
高寵神(たかおのかみ)を迎え、当初から祀られていた罔象女命(みすはめのみこと)と共に
祀ったので「貴船神社」または「貴船大明神」と呼ばれていた。
建久2年(1192)源頼朝により社殿が再建され社号を「貴船神社」とし、罔象女命を祀った
祝田神社はその奥宮に祀られた。明治6年(1873)11月郷社となる。
明治16年(1883)4月に焼失、再建時の明治16年9月13日祝田神社と改称。
明治16年(1883)4月に焼失、再建時の明治16年9月13日祝田神社と改称。
現在の社殿は明治23年(1890)に再建されたものである。
明治31年(1898)9月に県社となる。
近年では平成18年(2006)に公開された韓国映画「風のファイター」のロケ地にもなった。
最後にGoogleストリートビュー(2022年12月撮影)より入口の鳥居の写真を
添付して筆を置きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます