本・吉田修一 「さよなら渓谷」

2014-08-26 05:21:01 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

さよなら渓谷 (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
緑豊かな桂川渓谷で起こった、幼児殺害事件。実母の立花里美が容疑者に浮かぶや、全国の好奇の視線が、人気ない市営住宅に注がれた。そんな中、現場取材を続ける週刊誌記者の渡辺は、里美の隣家に妻とふたりで暮らす尾崎俊介が、ある重大事件に関与した事実をつかむ。そして、悲劇は新たな闇へと開かれた。呪わしい過去が結んだ男女の罪と償いを通して、極限の愛を問う渾身の長編。



読み始め、あーあの秋田の幼児殺害事件

途中から、ずいぶん前にそんな事件があったと思い出した・・・大学生の集団レイプ

加害者と被害者、両方から書かれているから、読んでいる間中わさわさした。

で、幼児殺害事件は? あーそうなんだ・・・

すごいなぁー ぐいぐい読ませる。

応対したときには顔色をかえなかったのに、姿を消したら目配せした
知っている人はずっとするんだろうなぁー


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

日光へ~・・・♪

2014-08-25 07:26:10 | 散策日和・音楽・映画


 

JR日光駅 

さぁ行こう!と外に出たら・・・ありゃりゃ天井に龍が!



東武日光駅



 久しぶりに訪れたら・・・きれいになっていた。
道を広げたのか、趣のある町並みが・・・古い建物が消えて、新しい建物が並んでいた。これから徐々に工事をしてきれいにするのでしょうか?と思って・・・しっかり町並みパチリとしてきた。
あの町並み・・・好きだった。
世界遺産になって観光客が増えたからね・・・

途中まできれいに・・・



ここはまだ古い町並みが残っているけれど・・・



町並み最後の神橋近くの日光物産商会店舗は国の登録文化財だから・・・

構造: 木造2階建、鉄板葺、建築面積233㎡
時代区分: 明治
年代: 明治末期
代表都道府県: 栃木県
所在地: 日光市上鉢石町1026他
登録基準: 造形の規範となっているもの
備考(調査): 栃木県近代化遺産総合調査
施工者:
解説文: 日光二社一寺の門前に位置し,桁行22m,梁間11m規模の商業建築。木造2階建,入母屋造とし,2階に三斗組と蟇股を配した高欄を廻らし,妻面に琴柱花頭窓を穿ち,妻飾には二重虹梁大瓶束笈形の架構を見せるなど,寺院建築の細部を随所に取り入れる。
文化庁ホームページより


次に行く時にはどのようになっているのかしら・・・


                     

 週末は、何と申しましょうか・・・ 

 青春18きっぷ 

使い切れずに期限が迫り  ってことでしょうか・・・

平日は会社にいて休日だって予定があればねぇー・・・なかなか使い切れないでしょ?なのに手に入れる。

わっかんないんだよね~

そんなわけで日光なら涼しいし、今年かき氷食べていないから、天然氷のかき氷も食べたいし、水羊羹もゆばも欲しいから、

行ったげてもいいよ!日光だったら~~~ってことで・・・

文庫本2冊持って・・・各駅停車の旅 




日光には3年程住んでいた。そんなもんで夕立は少々心得ております。ってことをまだ忘れていなかった。

日光は涼しいっ!って出かけたのに・・・とんでもなく暑かった。
 
ちょっと、あの雲さぁ~ 降るよ降るよ!といいながらのお散歩!
夕立にはちと早いけれど・・・

かき氷も食べたし・・・ちゃっちゃかお買い物済ませて、撤収しません?

で・・・ 雷がなりもうすぐ駅ってところで  ぽっつらぽっつら降り出した。

あのー・・・お食事まだなんですけれど・・・と駅に到着したら
「東武日光駅前で餃子祭り開催!!」
じゃ!餃子食べよう  と行った所、行列が出来ていて・・・そうこうしているうちに本降りになっちゃったから、早々にJR日光駅まで小走りで・・・駅に着いたら土砂降り 

電車が到着して大勢の方が降りてきたけれど、雨なの!さっきまで良いお天気だったのよ。せっかくいらしたのに・・・
でも大丈夫!
私たちはお散歩だからずっと歩いたのだけれど・・・バスがあるから 

そんなこんなで餃子が頭から離れてくれないから、宇都宮で改札出て駅ビルパセオの中の餃子屋さんで・・・



餃子を食べに入ったのだけれど、って餃子も食べたんだけれど、ラーメンが先に出てきていたから、餃子が来たときには食べる気まんまんになっていたようで、画像なし。 

餃子も食べたし、さぁて帰るとするかっ!
だが、駅前に重要文化財の建物あり・・・せっかくだから見学してきた。

そして今度は本当に・・・帰った。

歩数計には 17559 って・・・私はもうちょっと・・・まぁまぁね。と、その歩数計を見たら・・・あらやだコレって、立ったり座ったりしただけでもカウントされちゃうやつじゃない!ダメダメ・・・だから歩いたのはもっとずっと少ないよ。

黒い雲がきていなかったらもうちょっと奥まで行っていたところ 

良い一日でした 




にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

日光 金谷ホテルベーカリーのパン

2014-08-25 05:51:46 | パン・お菓子・お食事 ♪


 ロイヤルブレッド 



 プチアップル  チョコロール  アーモンドロール 
 クルミあんパン  フレンチドーナツ 



金谷ホテルベーカリー 神橋店(日光物産商会)




日光時代、子供のおやつに、おばあさんがお店番をしていた近くのお店で買っていたパン

ひとりはおんぶして、もうひとりはベビーカーで・・・うんとこどっこいと坂道を登って行っていた。

なつかしい ねじれドーナツ があったから買ってきた。
本当は フレンチドーナツ って言ったのね?


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

本・大島真寿美 「ピエタ」

2014-08-25 05:18:01 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

([お]4-3)ピエタ (ポプラ文庫 日本文学)

 内容(「BOOK」データベースより)
18世紀ヴェネツィア。『四季』の作曲家ヴィヴァルディは、孤児たちを養育するピエタ慈善院で、“合奏・合唱の娘たち”を指導していた。ある日教え子エミーリアのもとに恩師の訃報が届く―史実を基に、女性たちの交流と絆を瑞々しく描いた傑作。2012年本屋大賞第3位。

 

楽譜の裏に詩のようなものを書いてしまった。探し出して欲しい・・・

偉大なる音楽家の歴史に触れ、ゴンドラに乗ってカーニバルの日に仮面をつけてヴェネチアの街をゆらゆら
ほとんどが夜・・・ヴェネチアを彷徨っていた

ゴンドリエーレのロドヴィーゴさんのうたう歌詞をヴェロニカがなぞった

あたたかくてとても良いお話でした

ヴィヴァルディの曲を聴いたり、拙い演奏をするときにはこのお話を思い出すことでしょう

ヴィヴァルディの四季は秋が好き!
時間と共にうつろっていく・・・確か夏が好きって言っていなかったけ?


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ



小樽 建物散歩 旧坂牛邸

2014-08-24 05:31:18 | まとめて 北海道の旅








名称 坂牛邸
小樽市入船5丁目8番15号
建築年  昭和2(1927)年
構造 木造2階建
坂牛直太郎の邸宅として、小樽公園南側の白樺林に面した角地に建てられ、周囲の自然と調和した洋風の建物です。薄緑色の横羽目板打ちの腰壁と白い漆喰塗りが対比した外観や1階の八角形の応接間が特徴的です。直太郎は、この邸宅で弁護士を開業しました。設計はアメリカ近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトに師事した田上義也です。室内には田上のデザインした家具が置かれ、隣接する煉瓦塀には彫り込みのサインも残されています。
小樽市ホームページより

えっちらおっちら頑張って坂道登って来たのに・・・時間切れ

ぐるっと外観だけ見学・・・美しい

また・・・札幌の旧小熊邸(ろいず珈琲館)に行きたいね。
なんて感想を述べた。

 本当は・・・
あなたが寄り道ばかりしていたからっ!・・・もっとちゃっちゃかちゃっちゃか見ないからっ!・・・と言いたかったのだけれど・・・忘れた頃にこんなところで言ってみました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

神戸屋 お豆のパン

2014-08-24 05:28:26 | パン・お菓子・お食事 ♪




お豆のパンは大好物!



どこかのお店でみつけると迷わず連れ帰る 

スーパーの平台にて・・・



                     





富士山を見ると興奮する。

なぜだかは、わからない・・・

昨日の富士山でした。

そして夕方にはひぐらしが・・・

今夏、こちらでのひぐらしはお初!

夜にはコオロギが・・・ほにゃらら公園にて

秋が近付いている・・・いきなり冬にならないでね 

ベランダから西の方向に花火も見えました。どこだろう?

花火でさぁ~ たまや とか かぎや って知ってる?
はぁ?あーた誰に向ってそんな事をお言いだい?
今更・・・どこで仕入れた?そのネタ・・・

おまけ・・・どこかのお宅でウシガエルを飼っている。
我が家でも子供達が飼っていたことあるからわかっちゃうんだなぁー・・・あ!ないてるないてる。


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

本・東海林さだお 「ホルモン焼きの丸かじり」

2014-08-24 05:00:08 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

ホルモン焼きの丸かじり (文春文庫)

  内容(「BOOK」データベースより)
鴎外が好んだ饅頭茶漬けの味とは?韓国風徹底かき回しグジャグジャ方式で1800円の鰻重を食べると?「いいことずくめ」の馬しゃぶをオズオズ食べてみたら…そしてホルモン好きの達人だけが堪能できる魔境にして美味の世界、行ってみましたホルモン懐石!大好評の「丸かじりシリーズ」31弾。



「釜めし家一家離散」
峠の釜飯はだぁ~~~~~~い好き 
でも・・・一緒に居る人は嫌いみたい。なんで?って聞くとあーだこーだとわけのわからないことを言うから最近は無視することに決めている。
具をならべたりはしないけれど、鶏肉だけ誰かに食べさせることはする。
入れ物を捨てられなくてたまっていった時期があったけれど、結局なんにも使えなくてどっさり捨てた。
軽井沢の喫茶店で敷石のかわりに使っているのを見たけれど、コレはどんだけ食べなくちゃならないのか?ってことを思ってやっぱり捨てた。

「饅頭茶漬け」
本当に森鴎外が好んで食べていたという。
ご飯にあんこはおはぎがあるからきっと美味しいのでしょう 
あんこ好きが気になるのは・・・この餡子はどこのですか?ってこと 
十勝産とか国産小豆使用とか書いてないと、聞きたくてしょうがない!
お安いお饅頭は中○産の餡子を使っているかも・・・○国のあずきで中○で作った餡子?
昔、梅干の産地でうそっぱち書いて売っていたのを思い出した。

「モンブランとおじさん」
ケーキ屋さんで・・・「お名前をおっしゃってください」に・・・「井上と申します」
ケーキ屋さんに行ったことなかったら、お名前言わないとケーキ買えないのかと思うよね?・・・思わないよ・・・

「木くらげ好きですか」
私も木くらげはくらげかと思っていました。ぷにょぷにょしているから・・・ある時わかめの一種だと聞いたから、へぇ~なんて思っていた。大人になってきのこだよっ!ってわかった。
好きでも嫌いでもありません。よって・・・なくてもいいです。

「煎餅が濡れてるぅ?」
湿気てる・・・美味しいでしょ?って配られたお煎餅。
このとき初めて ぬれせん というものを食べた。で、美味しかった。千葉の鉄道会社に買いに行った。ついでだけれど・・・
普通のお煎餅をスーパーで買うときは必ずと言っていいほど、私だけが食べる ぬれせん も一緒に 

ほとんどに反応しちゃったけれど、きりがないからほどほどに 

おもしろかったぁ~~~


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

本・佐野洋子 「クク氏の結婚、キキ夫人の幸福」 

2014-08-23 06:39:20 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

クク氏の結婚、キキ夫人の幸福

 内容紹介
やっと読むことができる佐野洋子のズタズタ恋愛小説。同時に三人の愛人を持つクク氏の離婚と再婚。キキ夫人は26歳、夫のキキ氏は事務所の20歳のススと浮気をしている。嫉妬より向かっ腹が立ったキキ夫人は……。ともに二度目の結婚をしたキキ氏とキキ夫人の新生活はどのような悲喜劇を迎えるのか。男女の三角関係と傷だらけの日々を、詩的な文章でこのうえなく痛快に描き出す、愛と痛みと毒に満ちた物語。



毒・・・

佐野さんが書くと、ドロドロもサッパリ あっけらか~ん!

絵がとってもなまなましくて笑えた。



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

ベルンのミユフィユ

2014-08-23 06:31:03 | パン・お菓子・お食事 ♪
 

夏のミルフィユ

オレンジ ・ ココナッツ ・ パイナップル

 

いつものミルフィユ

スイートチョコ ・ ミルクチョコ ・ ヘーゼルナッツチョコ

たまに食べたくなる 

そんなときにデパ地下にいると・・・

さぁ、一緒に帰ろうーと連れ去る。





図書館で・・・ 
お隣で予約本かお取り寄せ本を受け取っていたおばあ様の本は

「家で死ぬということ」

そんなに長生きしたくないからね、お先に~・・・とご挨拶されてしまった。

一瞬 そのお先とはどのお先? 

咄嗟に私・・・あ、どーも なんて言って 

この場合なんと言ったらよかったのか・・・なんてことはいつも思わないけれど・・・本に目が釘付けだったからと言うか、本、おばあ様、本、おばあ様・・・なんてことに・・・きちんとご挨拶が出来なかった 

ガンで死ぬのはね、少しも怖くないんですよ。だって半分はガンで死ぬって言うじゃないですか・・・って、後ろの方に・・・
私も70過ぎてどちらか選んで下さい!ってことになったら、呆けて長生きするよりそちらを選びます。
聞かれていないから、思っただけ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ





京都 建物散歩 京都府立図書館

2014-08-23 06:08:09 | まとめて 京都の旅








京都府立図書館は、明治31(1898)年に京都御苑内に開設し、明治42(1909)年に現在地に移転して開館しました。建物は著名な建築家である武田五一氏が設計し、平成13(2001)年に、正面部分の壁面を保存しながら建て替えを行いました。
京都岡崎コンシェルジュ ホームページより


京都市美術館のお向かい

バルテュスの奥様に見惚れていて振り向いたら・・・お向かいにあった建物


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

本・吉行和子 「質素な性格」

2014-08-22 07:03:06 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

質素な性格 (講談社+α文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
「私は掃除派です!」と宣言するのは、映画、ドラマでなくてはならない女優・吉行和子さん。若い頃からの引っ越し癖、家電好き、愛用の掃除道具を披露します。さらに、2013年の骨折事件、リハビリ生活、杖を頼りにしながらの撮影など、吉川行子の世界をユーモアたっぷりに描き出す、日常生活を楽しむエッセイ集!



お母様のあぐりさんが百歳を超えて・・・ってところにまず驚いた。

女優さんのエッセイだけれど、インタビューされて出来上がったそうで・・・

ちょっと前まで三人で旅していた番組を見たけれど、今は二人になったけれど、たまにみることができますね。
素敵な女優さんだと思っていたから、本を見つけて読んでみた。

やはり 素敵 だった。

友人との旅
これは友人を選びます。・・・なんか安心した。

俳句の話
吉行さんは下手でも評価されなくてもいい、自分の感覚を正直に出していこう。自分にとって、大切な日記のような句になればいい・・・自分を見つめていく一つの方法としても俳句は大切なものになっているそうです。
大きいわね。

ビッグな電器屋さんの話
は?女優さんでも・・・?お若い方がお客として気に入られるのね・・・
安いけれどちゃんと説明してくれないし、聞くと、コレに書いてありますから~・・・だから嫌い!そっかお若ければテトリアシトリご親切にしてくれるのか・・・終わったな。

あとがきの最後が・・・


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

ポールボキューズのパン

2014-08-22 06:35:31 | パン・お菓子・お食事 ♪


マンゴーの小さいパン

ちょっとつまんでみて下さい。と、お菓子感覚のちっこいパン




○マップ・・・抽選外れちゃった!って、厳しい世の中です。
ほんのかすかに、ほんのかすぅ~かに期待していた東京ドーム。
なぁんにも自分でやらないのにね。全部お願い・・・ありがと 


にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ





今週のお弁当

2014-08-22 06:13:11 | パン・お菓子・お食事 ♪




(鮭ご飯胡麻散らし、豆、アサリの佃煮、梅干、キウイ、レタス、トマト、油揚げしいたけ炒め、玉子焼き、なすとしらす干しのポン酢炒め、冷食カボチャコロッケ)

今、お弁当にはケーキ屋さんで貰った保冷財を2個つけている。
会社の駅に着いてメガネをかけようとした、どうやら保冷剤の上にのっかていたらしく、見事にくもって見えなかったって・・・
私、その姿を妄想して笑いが止まらなかった。
そんなにおかしいことか?って言うけれど、おかしいんです。
シュワッチッ!ってやればよかったのに!ねぇ 




(茅乃舎の炊き込み御飯の素 じゃこ 海苔かけ胡麻散らし、豆、糠漬けきゅうり、キウイ、レタス、トマト、魚、かぼちゃのマヨネーズ焼き、芋、竹輪入りひじき煮、なすの味噌炒め)

面倒になると人参やらごぼうやら油揚げやらしらす干しやらで炊き込みご飯にするけれど・・・中身はこの素とほぼ一緒!
美味しく仕上がる時と、この前の方が美味しかった~って時と・・・いろいろ・・・この素は素だからいっつも同じでしょ?いいね!
私のはレシピなんてないから全て適当。
母に言わせると私の料理は塩分控えめだから、しらばっくれたお味!味見している?だそう。最近はしらばっくれてないけれど・・・
そんなわけでいろいろ・・・




(いなりずし胡麻散らし、豆、アサリの佃煮、キウイ、レタス、トマト、魚、コロッケ、玉子焼き、キンピラ)

朝から暑いっ!
ここいら辺でうろちょろしているより都会に出て電車で移動してうろちょろしているほうが涼しい。
家のエアコンはひとりの時は使わないから・・・嘘です。見栄張りました。リビングにエアコンまだ買っていません。暑くなるとそれぞれのお部屋で涼みます。で、私は扇風機をずるずる引きずって過ごしております。そんなわけで・・・




(のり弁、豆、アサリの佃煮、ぶどう、レタス、トマト、れんこんのさつま揚げ、玉子焼き、しいたけの醤油焼き、ウインナー)

5時29分・・・ミンミンゼミが鳴きだした 

図書館がやたら混雑・・・
開館前から行列・・・
誰もいなくても涼しくなっているから・・・って、誰もいないことはないでしょうが、お勉強や暇つぶしにもってこい!・・・
我が町の図書館は新しくて広くてきっれい!今日も居座るか・・・




(わかめご飯胡麻散らし、豆、佃、梅干、ぶどう、レタス、トマト、イカリング、玉子焼き、ベーコンアスパラポテト)

 お日様より早起きしてる。
だんだん日の出が遅くなる~♪ おそくなるぅ~♪
年寄り起きるの早くなる~♪ はやくなるぅ~♪

まだ年寄りじゃないけれどっ!

こんな話年寄りにすると、今の年寄りはそんなに早起きしないよ!だって・・・へぇ~なんで?
さあね。年寄りじゃないからわからないけど・・・って、じゃぁさ、年寄りっていくつから?
チッ!聞こえない振りされた。


 今週は出張も昼食会も外出もなかったから、毎日お弁当だった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

本・誉田哲也 「増山超能力師事務所」 

2014-08-21 06:18:53 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

増山超能力師事務所

 内容紹介
ちょっとおかしな新シリーズ始動!
いまや事業認定された超能力で、所長の増山ほか、能力も見た目も凸凹な5人の所員が、浮気調査や家出人探しなど依頼人の相談を解決!



目次
初仕事はゴムの味
忘れがたきは少女の瞳
愛すべきは男の見栄
侮れないのは女の勘
心霊現象は飯のタネ
面倒くさいのは同性の嫉妬
相棒は謎の男

超能力師試験というのが年に2回行われ、1級と2級があります。
今ある色々な資格と同じで試験に受かれば超能力師として仕事が出来るのだけれど、誰でもが勉強して受験できるわけではなくて、超能力を持っていないとダメなのね。

いるんですねー・・・
実際、透視をされたことがあるから、いるでしょ!

こういうお話は大好物だから、ふんふんと読んでいたけれど、発火能力 

最後の「相棒は謎の男」で、ふんふんと読んではいられなくなった。
そっかー・・・そうだったのかー・・・奥さんがねー・・・


新シリーズ始動!って書いてあるから、まだまだ読めますか?


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

小樽 建物散策 カトリック住ノ江教会

2014-08-21 05:48:15 | まとめて 北海道の旅




 

 

佐々木邸(現住ノ江カトリック教会)

精米業として道内一となった、共成株式会社の社長の佐々木静二が、明治30年頃に建てた邸宅である。
社屋が、メルヘン交差点に建つ小樽オルゴール堂であった。
この邸宅は、木造平屋造りで和洋折衷のしゃれた建物で、住吉町の高台にあり、小樽港の眺めが良い。
昭和24年に、カトリック富岡教会の分教会として、邸宅を譲り受けた。民家利用の教会として再利用され、今では静かに賛美歌が流れている。
小樽ジャーナル 建物紀行より

ぐるっと建物散歩の帰り道・・・
南小樽駅からはすぐだったのね。ってことで、南小樽駅に・・・



視線を感じて振り向いたら ニャンコ!
お写真撮ってもいいですか?
ニャ~ンにもいわないけれど、ジーッと見ていたから・・・
駄洒落を言うようになるとお年だとか・・・かまうもんかっ!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ