日光 ふじやで湯波を・・・

2014-08-28 07:14:05 | パン・お菓子・お食事 ♪


自宅用は箱に入っていなくてもいいから、バラで・・・



日光に行ったら ゆば はこちらと決めている。

帰ったらすぐに冷凍室に入れておく。

20個買ってきたから10個ずつ2回に分けて食べられる・・・ 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

シェ・リュイのパン

2014-08-28 05:48:56 | パン・お菓子・お食事 ♪


 カヌレ・ド・ボルドー (プレーン) 

カヌレをみつけた・・・ちょっと高いところに置き物のようにあった。

置き物?

売り物!

てっぺんから上手に取った。早く食べたいとわくわく帰った。

 

 代官山こしあんぱん       カレーパン(甘口) 




にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

本・西澤保彦 「下戸は勘定に入れません」

2014-08-28 05:29:01 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

下戸は勘定に入れません

 内容(「BOOK」データベースより)
大学で教鞭をとる古徳先生はバツイチ・独身の50歳。人生に疲れ、酔って死ねれば本望とウイスキー片手に夜道を歩き始めたが、偶然、旧友・早稲本と出会ってしまう。いまや堂々たる実業家のこの男は、かつて古徳の恋人を奪って結婚したのだった。気まずさに逃げようとする古徳だが、早稲本の誘いを断り切れず、豪邸のホームバーで杯を傾けることに。やがて、酔った2人は28年前の晩へとタイムスリップしてしまう。条件が揃うと、酒の相手を道連れに時間をさかのぼってしまう古徳先生。はたして失った恋の秘密を解き明かすことができるのか?前代未聞のタイムスリップ本格ミステリ!



記憶の移植???

男の人って・・・あ、古徳先生か・・・おめでたい

そんなことで過去に戻らなくたっていいなぁ~・・・

ドラえもんの方がいいや!どこでもドアがあれば・・・

なんだなんだ?・・・と読んだ!


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ