本・高木尋士 「フクロウのいる部屋」

2015-06-28 20:47:50 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

フクロウのいる部屋

 内容(「BOOK」データベースより)
名前は、コトバ。劇作家とフクロウの不思議な二人暮らしが始まった。感動の記録。


               

横浜の梟屋さんの、売りっぱなしではない、確かなサポートがすばらしい。
逃げ出してしまうロストの時だって・・・って、コトバはちょっとした隙にお外に行ってしまったのです。

劇作家の愛情溢れるコトバとの生活に感動した。

それにしてもコトバは可愛い!可愛すぎる!
こんなお目目でみつめられたらとろけてしまいます。

こんな可愛い子と一緒に暮らしてみたいと思いますよ。でも無理!お食事が・・・
冷凍ネズミってのは知ってはいたけれど、動物園でとっちらかっている肉片を見たときに、あ、無理っ!

そんなんでコトバちゃんのお話、楽しく読ませていただきました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

北海道ガーデン街道 六花の森へ・・・

2015-06-28 06:56:04 | まとめて 北海道の旅












 





 

 

 

 









 





小樽旅行で六花の森のパネルを見て以来、いつか行ってみたいと思っていた。

夏が見頃です
案内にかいてあったように、ちょっと早い時期に訪れたから、ぶわーっとお花は咲いてはいなかったけれど、点在する記念館を見学し、六花亭のお馴染みのお花の包装紙館で、そう、これこれ!可愛くてきれいね~とわくわく。

端から端までお手入れの行き届いたお庭を散策し、すっごく楽しかった。

 六花の森 
http://www.rokkatei.co.jp/facilities/index2.html


6/17~6/20

ブログランキング・にほんブログ村へ


パスコ フロランタンみたいなケーキ

2015-06-28 06:05:27 | パン・お菓子・お食事 ♪
 

「飴がけアーモンドとクッキーの食感が楽しいカリッと食感の飴がけアーモンドとサクッと食感のクッキー、しっとり食感のケーキで三層に仕上げました。」

いつものようにハンブンコ・・・あ!うまぁーい!・・・って 


みたいな ではないのは
 新橋小川軒のフロランタン




できなくなってしまった事があっても、できなくなってしまった事に費やしていた時間を他の物に使うことができるようになる。
案外、できなくなってよかったのかも知れない。

時間がたっぷりできた分、あっちゃこっちゃに目が向くから、今からでも遅くはない事が・・・
できなくなってしまったところに行かなくて良いから、穏やかに暮しております。
なぁんて思う今日この頃・・・

モ・ノ・ハ・カ・ン・ガ・エ・ヨ・ウ 


ブログランキング・にほんブログ村へ