![image_view1 image_view1](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/b4/e36e828aa663d1f908e8571278a71f0c_s.jpg)
幼くして、父母と死に別れ、宮中に上がったチャングムは、厳しい料理修行の中、低い身分を理由に(本当はそうではない)
差別を受けながら、優れた味覚と賢さで困難を乗り越え陰謀に巻き込まれながらも、無心に医術を学び医女となる。
物語の前半は、女官たちが繰り広げる
料理対決が見もののようです。
女官たちが、作り出す伝統料理は、
今の韓国料理のように辛いものではなく
医食同源と呼ぶにふさわしいもののようです。
私も地上波で観始めました。
先週で3回目です。
今は子役のチャングムが、宮中に上がったところ。
NHKの大河ドラマのようです。
朝鮮王朝の歴史も学べるし
、見た目も美しい健康料理の数々が観たい。
韓国に行ったときに観た王宮も、
(昌徳宮は行ってないけれど)興味津々
これから、一年近く続くので、楽しみ☆
![intro011 intro011](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/09/1dc2e0c2bc5a555db83eb2e33e5f6d96_s.jpg)
ソン・スンホンのドラマも28日から、WOWOWで始まりますね。
韓国版アリー・マイ・ラブのような物語?
曲がったことが大嫌いな、熱~い弁護士役のようです。
韓ドラ枠も少なくなり、悲しき恋歌が終わったあとは、
暫らく寂しかったけれど、楽しみができてよかった☆