春らしい季節の後は、一気に冬になったりと
目まぐるしく陽気が変わるせいか、久しぶりに頭痛が収まりません。
それでも2月27日土曜日は、卓球の試合でした。
なんと5年ぶりですよ。
そのうえ、ばね指だし、ろくな練習もしていなかったので、
本当は出たくなかったのですが、拝み倒されで参加することになりました。
とはいっても、週に2日・3日それ以上練習する人に勝てるはずもなく
みごと砕け散りました。
やはり勝負のあるスポーツは、向いてないんだなと思った次第です。
今日から3月、今月のお稽古は、桃の花を使ってアレンジでした。

オアシスに額縁のようなものをはめて、桃と菊だけのアレンジ。
シンプルですが、春を感じませんか。
桃のふっくらとした蕾がまるで雪洞のようで、可愛いでしょう。
まもなくお雛祭り、お雛様も出さないと。

2月29日月曜日は、診察デーでした。
午後からはフィットネスに行きたかったので、
予約時間よりも少し早く行きましたが、採血→乳腺外科→総合内科(糖尿病内科)と
スムーズに診察もできました。
血液検査の結果は、ヘモグロビンA1cの数値は前回よりは少しよくなりました。
とにかく、6.5を超えないように、食事と運動を頑張っています。
コレステロール値は、上出来だし、体重も45キロ代をキープ!
甘いものを食べ過ぎないことが一番大切ですね。
ばね指ですが3月10日木曜日、朝一番の手術となりました。
やはり卓球の後は、指の痛みが増します。
人差し指と中指の3か所を切るらしいですが
ほぼ30分ほどの手術とのこと。
術後指がよく動かなければ、リハビリにも通うこともあると説明をされました。
生命保険から日帰り手術でも、手術給付金もでるらしいので
そこは安心だし、嬉しいかも(笑)
このところ忙しくて疲れ気味ですが、日曜日は熱海温泉に一泊するので
まったりと疲れを癒してきます。
目まぐるしく陽気が変わるせいか、久しぶりに頭痛が収まりません。
それでも2月27日土曜日は、卓球の試合でした。
なんと5年ぶりですよ。
そのうえ、ばね指だし、ろくな練習もしていなかったので、
本当は出たくなかったのですが、拝み倒されで参加することになりました。
とはいっても、週に2日・3日それ以上練習する人に勝てるはずもなく
みごと砕け散りました。
やはり勝負のあるスポーツは、向いてないんだなと思った次第です。
今日から3月、今月のお稽古は、桃の花を使ってアレンジでした。

オアシスに額縁のようなものをはめて、桃と菊だけのアレンジ。
シンプルですが、春を感じませんか。
桃のふっくらとした蕾がまるで雪洞のようで、可愛いでしょう。
まもなくお雛祭り、お雛様も出さないと。

2月29日月曜日は、診察デーでした。
午後からはフィットネスに行きたかったので、
予約時間よりも少し早く行きましたが、採血→乳腺外科→総合内科(糖尿病内科)と
スムーズに診察もできました。
血液検査の結果は、ヘモグロビンA1cの数値は前回よりは少しよくなりました。
とにかく、6.5を超えないように、食事と運動を頑張っています。
コレステロール値は、上出来だし、体重も45キロ代をキープ!
甘いものを食べ過ぎないことが一番大切ですね。
ばね指ですが3月10日木曜日、朝一番の手術となりました。
やはり卓球の後は、指の痛みが増します。
人差し指と中指の3か所を切るらしいですが
ほぼ30分ほどの手術とのこと。
術後指がよく動かなければ、リハビリにも通うこともあると説明をされました。
生命保険から日帰り手術でも、手術給付金もでるらしいので
そこは安心だし、嬉しいかも(笑)
このところ忙しくて疲れ気味ですが、日曜日は熱海温泉に一泊するので
まったりと疲れを癒してきます。