今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

そろそろウラベニヤマイグチの時期? 2008.09.13.

2008-09-15 07:11:33 | Weblog
 S公園には変わったイグチがでることは以前に報告している。ウラベニヤマイグチといって、去年、新種記載されたイグチである。それまで沖縄地方でしか確認されていなかったこのイグチが、一昨年にこの公園や加東市で見つかり、変わった分布が話題になったものだ。


 一昨年に僕が加東市で初めて見たのは9月16日。そろそろ、出てもよい頃なので見に行くことにした。公園の入り口で知人に会い、世間話をしながら歩いていたので、ほとんど写真を撮らなかったが・・・・






   
ウラベニヤマイグチ


 やはり出始めていた。ここのところしばらく雨が降らず、やっと昨夜から雨が降ったのだが、乾燥のせいか、きれいに発生している個体はほとんどなかった。幼菌はまだかなりあるので、明日以降、きれいな個体がでそうだ。また、出直すことにしよう。それと、公園を1周して気が付いたのだが、その発生は広がっていて個体数も増えているのではないか、と思われる。これも、明日確認できるだろう。


 これ以外はというと・・・。ヤマドリタケモドキ、ムラサキヤマドリタケは先週の大発生の後で新鮮なものは少ないながら、結構多く発生していた。そして、アメリカウラベニイロガワリがそこここで出ていて、収穫して、晩飯のメニューとなった。


 番外・・・また、不明のアマニタ






Amanita sp.

ツボなし!


 この季節のベニイグチは本当に鮮やかな赤だ。赤くきれいなベニイグチは沢山でていたが、これは少し味のある赤・・・



ベニイグチ

この後、宍粟市まで走り、ハタケシメジのブロックを受け取りに行った。今年も、ハタケシメジのプランター栽培に挑戦!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする