今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

予想外 こんな時期に出会うなんて・・・ 2008.09.23. (3)

2008-09-27 06:36:00 | Weblog

ソライロタケ Entoloma virescens (Berk. & M.A. Curtis) E. Horak



 最後は、イッポンシメジとアマニタなどなど。
ソライロタケにはこれまで、余り縁がなく、数年前の梅雨時に一度、出会ったのみだった。それが、秋のきのこシーズンに出会うなんて予想外!別に何て言う事も無い普通の所に出ていた。





 まだ若くてなんとも特徴があやふやだけど、やっぱりクサウラベニタケ・・・それも出始めていた。


   
クサウラベニタケ Entoloma rhodopolium (Fr.) P. Kumm



 そして、森の奥、薄暗いところに、コンイロイッポンシメジが沢山出ていた。少し、古いのだが・・・これも、どこかで食用にする所があるという記事を見たことがある。今日みたものを集めれば、試食の対象にはなるな・・・とは思ったが辞めた。








   
コンイロイッポンシメジ Entoloma subnitidum f. cyanonigrum Hongo



cortinarius sp.

ちょっとズル入りだけど。フウセンタケの仲間が沢山出始めていた。が、さっぱり分らない・・・・。






トキイロラッパタケ Entoloma rhodopolium (Fr.) P. Kumm


 この時期、トキイロラッパタケが出始める。白色タイプのトキイロも出始めているがまだ小さい・・・。



 相変わらず、amanita sp.は元気だ。






スオウシロオニタケ Amanita timida var. suouensis Nagasawa , Hatanaka & Matsumoto


 ハイイロオニタケは相変わらず、沢山でている。





   
ハイイロオニタケ Amanita japonica Hongo ex Bas




シロオニタケ Amanita virgineoides Bas



 そして、おっかない感じのシロテングタケ。



シロテングタケ幼菌 Amanita neoovoidea Hongo




オオオニテングタケ Amanita grandicarpa Nagasawa

まだ、出ている。さすがにみたのはこれ一本のみ・・・。




コトヒラシロテングタケ Amanita kotohiraensis Nagas. & Mitani



クロコタマゴテングタケ Amanita citrina var. grisea (Hongo) Hongo


 これが、今日最後のアマニタです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする