今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

カキランが咲いているはず・・・・     2013.06.29.(1)

2013-07-06 23:07:32 | Weblog
 もうカキランが咲いている筈だ。遠出をしている間に随分と季節が進んでしまった。この週末は遠出を止めて気になっている場所を巡ってみることにした。


 最初の場所は、ちょっと前にグンバイトンボを見た池。その後の情報でトキソウが近くに咲いていたらしい。家を出て一走り。15分ほどで到着。








 また流れ込みまで歩いて行く。前回、来たときとは違って流れ込み付近は水浸し。あれから随分と雨が降ったからな・・・。流れ込みまで歩いて行く途中に草に停まって休んでいるグンバイトンボに出会う。



















 グンバイトンボは健在のようだ。














 グンバイトンボの雌かなと思って撮ったけれど、一枚目は種が違うようだ。二枚目はグンバイトンボかな・・・・。軍配があるから分るけれど、雌は???。


 友達がグンバイトンボが見たいと言っていたので、これで自信を持って教えられる。それから、トキソウを探して木陰の細流の周辺を見てみたが、見つけることはできなかった。アケボノソウと思しき草はあれからまた、幾つか芽を出して育ってきているようだ。さて、カキランを見に行こう。車まで戻って10分ほど走った。


 池の土手の近くに停めてカメラを持って出る。池の山側の草原が湿原になっていてカキランが咲いているはず・・・・・




      





モジズリが咲いている




 カキランは・・・・・










カキラン



 少しは咲いていたが、盛りはかなり過ぎていた。蓼科を放浪していた頃が盛りだったんだろうな・・・・。





ノハナショウブ・・・・・これも盛りを過ぎて・・・・









 去年はここでトキソウも咲いているのを観たのだが、見つからなかった。カキランよりも少し季節が早いようだったから、もう季節が遅すぎるのだろう。





ヌマトラノオかな・・・・


 
 体は一つしかないんだから、全てを見れる訳じゃない。まあ、カキランは姿を観れたのだから良しとしよう。それよりも、この池より奥にある池が気になった。その池には湿地はないけれど、流れ込みの辺りを観察したことはあまりなかった。それは、藪漕ぎや倒木を越えて流れ込みまで辿り着くのが大変だったからだった。


 行ってみるか、今日は。。



つづく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツエビネの様子が気になり庭に出る     2013.07.06.

2013-07-06 11:29:13 | Weblog
 1週間くらい前だったかな・・・・、ナツエビネに蕾がついていることに気がついたのだが、その後の様子が気になり庭にでた。庭に出るといっても、蚊だらけだから長袖・長ズボンに靴下を履いて・・・・













 しばらく見ないうちに随分と花茎が伸びて蕾もふくらんできていた。木陰になるように辛夷の木の下に植えたのだが、春先にベッコウバチのような奴が若い葉に卵を産みつけて、その幼虫が葉を食べ尽くしてしまった。陽が直接当たってしまい心配していたのだが、大丈夫だったようだ。その辛夷もまた小さな葉を付け始め、夏までには木陰を作ってくれそう。


 ついでに何か咲いていないかと庭を見るが寂しい限りだ。





咲き始めた桔梗





琉球朝顔 オーシャンブルー





西洋ニンジンボク




 あとは雑草化した宿根ひまわり(本当の名前かしらないけれど・・・)。根からでも種でも殖えまくる厄介な奴。でも花の少ない時に咲いているから賑やかで良いのだけど。でも遠慮が全くないから困ったもの。








 さて、今日は何をしようかな。暑い日になるらしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする