今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

乾燥した里山 きのこを探して        2013.07.20.(3)

2013-07-28 22:25:12 | Weblog

 クサイロハツ


 
 林の中はきのこだらけ、という感じではないけれど、ポツポツときのこが出ていた。目立ったのは小型のフウセンタケだった。数日前に一斉に出始めたらしく、その後の好天で乾燥してしまっていた。








cortinarius sp.
傘には強いヌメリがあったようで、柄が薄紫がかっていたり、途中に膨らみがあったりでヌメリササタケに似ているけれど、如何にも小さい。匂いを嗅ぐとフウセンタケの仲間に良くある嫌な臭いがした。




cortinarius sp.
でも、やっぱり美味しそう・・・・



    



 この山にクサイロハツが出ることは知っていたが、それにしても沢山出ている。以前はクサイロハツを観るのが楽しみで、岡山森林公園まで出掛けていたけれど、クサイロハツだけならここで十分だ。




クロコタマゴテングタケ
ツバは早落性・・・・




イグチの幼菌
何だろう・・・・、オオコゲチャイグチかな・・・・









カレバハツ





コテングタケモドキ





ヤブレベニタケ



 お馴染みのものばかり、ポツポツ。




ミヤマウズラ
ここのミヤマウズラは蕾を付けている・・・・



 林から道に出てしばらく歩くとコナラの株から出ていたのは・・・・




ナラタケモドキ



 今度は竹藪の中に入って行く。今日はあまり蚊がいないので助かる。


 竹藪は陽の光があまり差し込まず、薄暗い。そしてきのこもあまり出ない。




コテングタケモドキ




Tilopilus alkalixanthus Amtoft 多分・・・



 竹藪を抜けたところに・・・・、おぉ、綺麗。










傘の径が15cm近いアイタケが幾つか出ていた。


 傘の模様もバリエーションがあって面白い。これなら安心して友達にも食べられるよ、と言える。


 雑木林から道に出て車に戻ることにした。途中・・・・




・・・・ヤマイグチの仲間だけど・・・・





スミゾメヤマイグチかと思って柄を擦ってしばらく見ていたが変化なし?


 時間がないので、先を急いで、車道まで出て車まで歩いた。





かたつむりが喰いついているのは何かな・・・ミドリニガイグチ老菌?ヤシャイグチ老菌?



      
    ウツロイイグチ





穴があいている・・・



 往路では気がつかなかったきのこ



      
    キリンタケ・・・・に一番近い?



 車に到着。友達を駅に送る時間が迫っていた。




      



 駅に着いたのは列車が出る5分前。危なかった。



 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする