今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

きのこな3連休 最後の日         2016.09.19.

2016-09-25 21:43:03 | きのこ など

タマゴタケ


 昨日も随分雨が降ったので、山はびしょびしょだ。車を降りて10m程歩いた場所にもうタマゴタケが出ていた。ツヤツヤで綺麗。とても食べられるとは思えないね。









今年は夏はさっぱりだったけれど、秋にタマゴタケが随分出ている。こんな年も珍しい。




アカヤマドリ
久し振りに焼いて食べたくなったので収穫。



 道の脇のこれは?







クリカワヤシャイグチ
お久し振りです。





嫌に柄が黄色いな。


    
キアミアシイグチ



 まだクリフウセンタケが出ている。










川は相変わらず、随分増水している。ヤバイな・・・・


 昨日、収穫せずに置いておいたタマゴタケ5兄弟の姿を見なければと思ってその場所に行くと・・・・あっ!!!

 消えている。増水して流されてしまったようだ。でも・・・・








もっと凄い集団。ここなら増水しても流されないだろう。懲りずにまた、収穫せず。




カバイロツルタケ




ナガエノウラベニイグチ



 水色のアウレオの場所に着いた。




ミキイロウスタケ




ヌメリコウジタケ
純正



    
Boletus sp.
昨日も見た。




ダイダイイグチ




アキノギンリョウソウかな
他にもいろいろ




アカハテングタケ幼菌


 
 やはり、水色のアウレオは出ていなかった。お仕舞かな、今年は。





帰路




コイヌノエフデ


 ちょっと寒いくらいだ。車に着いて帰宅した。3連休、きのこ漬けの日々だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャノキ         2016.09.24.

2016-09-25 10:29:36 | 山、花、山野草




 丹波の山野を歩いていると良くチャノキに出会う。自宅周辺では以前、茶畑だったところが放置されているような所もあるから、自生だか植栽かも分からないものもある。

 調べてみると、日本には野生のチャノキというものは無いという報告や、四国や九州には山茶という在来種が自生しているという報告、それを否定する研究結果などがあるらしい。いずれにしても、丹波の山のチャノキは植栽の逸出というところだろう。

 




 この日は日陰の杉林の下にミツマタの木と一緒に生えていた。かなり条件の悪い場所だが、競争相手もいない場所である。木の下には下草もなく、得体の知れないきのこくらいしかない。






   
不明




Entoloma sp.



 森を下り陽のあたる場所まで下る。緑が眩しい。










曼珠沙華





タムラソウ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする