今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

連休3日目 ソライロタケが出始めているのなら、確認しよう!       2021.09.20.(1)

2021-09-26 22:12:16 | きのこ など






 前日の山では、秋の食菌の気配はするものの、まだ時間がかかりそうな様子だった。それよりも気になったのは綺麗なソライロタケが出ていたこと。
そうであれば、ソライロタケが良く出ている場所の確認をしなければ。

 連休の最後の日、朝から確認に出掛けた。自宅から30分と少し走り、目的地に到着。車を降りてみると、道の脇の水溜まりにアゲハ蝶が居座っている。






邪魔しちゃいけないな、と思ってしばらく様子を見ていたが、何処かに飛んでいく様子もない。仕方ないので後ろのドアを開けて荷物を出していると、
驚いて飛んで行ってしまった。




        
        アカイボカサタケ




 相変わらず、アカイボカサタケが沢山出ている。ここのはどれも色鮮やか。アカイボなのか、ダイダイイボなのか分からないけれど、色褪せたものは一つもない。





ソライロタケ



 ソライロタケは直ぐに見つかった。でも、あまり状態は良くない。その後もソライロタケは出ているのだが、見ごろを過ぎているのだろう。




    


















    
ソライロタケ



 道の脇から林の中に入り込む。





コンイロイッポンシメジ?













ベニヒガサ






Entoloma sp.












        














カバイロツルタケ



 予想通り、ソライロタケやイッポンシメジ科のきのこが沢山出ていたのだが、ソライロタケに関してはちょっと見ごろを過ぎていたようだった。
山の裾野の道沿いから、もう少し上を歩いてみることにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、秋は来ない。でも、ベニタケ科のきのこがチラホラ。     2021.09.11.

2021-09-26 08:40:27 | きのこ など

庭の花



 
 少し前の話。雨が結構降っていたのに山には不思議ときのこが何にも出ていない日が続いていた。
いつもなら、出ていても撮りもしないような、ベニタケ科のきのこすら出ていなかった。
でも、ようやくちょっとだけ、出始めた。その朝の話。




ベニナギナタタケ
これが出始めるとほかのきのこがもうすぐ出てくるという合図かな。





チチタケ







ベニヒガサではないようだが・・・・





ヤブレベニタケ
久し振り・・・・






何か、トラブルでも??






白いラクタリウス。詮索はしない。




        
        ウスムラサキハツ?
これが疑問。ブナ帯で良く見かける薄紫色の大型のベニタケ科のきのこは名前がついているのだろうか?そして、このきのこはウスムラサキハツなのか?





Russula sp.
なんだろうか。傘に水が溜まっていて、これに蚊が卵産まないか心配してしまう・・・・。





ハナガサイグチ
ちょっと、気持ちが華やぐ。





コウジタケ
いやに鮮やかな紅。


 今日はこれから、少し遠出に。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする