【早朝の大栗川】
朝から蒸し暑い。
散歩に出かける頃には既に25℃を超え、7時過ぎには30℃を超えていたようだ。(八王子アメダス)
大栗川から南大沢の団地街を歩き長池公園で朝食にする。
唐木田、富士見通りと進み一本杉公園ではペットボトルが空になったので給水する。
後は瓜生せせらぎ散歩道を下り10時過ぎに帰宅する。
帰宅時点で35℃を超えたようだ。
気温が徐々に上がっていくので暑い日でも体が適応していくようだ。
しかし、暑い。適宜の水分補給が欠かせない。
八王子アメダスでは、最低気温 25.3℃ 04:59と熱帯夜だった。
最高気温は、38.2℃ 14:03 と猛暑日で風はあっても暑い一日だった。
家ではエアコンを稼働させ数独やネット検索でのんびりと過ごす。
夕食は、卵と肉の炒めもの、野菜サラダ、冷奴。
デザートは、イチゴチョコクリームのショートケーキ。
-----------------------------------
本日の歩行:31,850歩
距離:24.8km
歩行時間:5時間02分
活動量:13.6Ex
消費カロリー:860kcal
脂肪燃焼量:122g
-------------------------------
多摩ニュータウン通りと京王相模線を跨ぐ見晴歩道橋。
大平公園。
長池公園の築池。
富士見通り。
一本杉公園では鶏が散策中。
朝から蒸し暑い。
散歩に出かける頃には既に25℃を超え、7時過ぎには30℃を超えていたようだ。(八王子アメダス)
大栗川から南大沢の団地街を歩き長池公園で朝食にする。
唐木田、富士見通りと進み一本杉公園ではペットボトルが空になったので給水する。
後は瓜生せせらぎ散歩道を下り10時過ぎに帰宅する。
帰宅時点で35℃を超えたようだ。
気温が徐々に上がっていくので暑い日でも体が適応していくようだ。
しかし、暑い。適宜の水分補給が欠かせない。
八王子アメダスでは、最低気温 25.3℃ 04:59と熱帯夜だった。
最高気温は、38.2℃ 14:03 と猛暑日で風はあっても暑い一日だった。
家ではエアコンを稼働させ数独やネット検索でのんびりと過ごす。
夕食は、卵と肉の炒めもの、野菜サラダ、冷奴。
デザートは、イチゴチョコクリームのショートケーキ。
-----------------------------------
本日の歩行:31,850歩
距離:24.8km
歩行時間:5時間02分
活動量:13.6Ex
消費カロリー:860kcal
脂肪燃焼量:122g
-------------------------------
多摩ニュータウン通りと京王相模線を跨ぐ見晴歩道橋。
大平公園。
長池公園の築池。
富士見通り。
一本杉公園では鶏が散策中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます