多摩市近辺における地デジの受信状況の図が公表されている。
これは多摩地区だけでなく地域を指定すればその地域における
受信状況を確認できる。
路線沿いに電波強度を測定しているようで青色の部分が受信良好の
地域のようだ。
問題はオレンジで示される「要詳細調査」の地域だ。
簡易的に測定して十分な受信感度が得られなかったと思われる。
多摩市の状況は下図のようになっている。
図の右下に永山中継局が設置されているのだが多摩市すべてを
カバーしているわけではない。
パワーが3wと弱いといわれているのに、また、上図からも明確にも
かかわらず増力の計画は示されていない。
普通この状況がわかれば中継局の電波の放射方向や出力の調整を
すると思うのだが。
または、オレンジの地域は個別の受信相談ではなく包括的に
難視聴地域としてホワイトリストに登録し実際に受信が困難な世帯の
申し出で地デジ難視対策衛星放送を受信できる対応をすることで
個々の受信状況確認のため担当を現地に出張させるより低コストで
適切・有効な対策が打てるような気がする。
住民からの依頼で多忙な担当のかたには申し訳ないが、どうにも
お役所仕事の感を否めない。
これは多摩地区だけでなく地域を指定すればその地域における
受信状況を確認できる。
路線沿いに電波強度を測定しているようで青色の部分が受信良好の
地域のようだ。
問題はオレンジで示される「要詳細調査」の地域だ。
簡易的に測定して十分な受信感度が得られなかったと思われる。
多摩市の状況は下図のようになっている。
図の右下に永山中継局が設置されているのだが多摩市すべてを
カバーしているわけではない。
パワーが3wと弱いといわれているのに、また、上図からも明確にも
かかわらず増力の計画は示されていない。
普通この状況がわかれば中継局の電波の放射方向や出力の調整を
すると思うのだが。
または、オレンジの地域は個別の受信相談ではなく包括的に
難視聴地域としてホワイトリストに登録し実際に受信が困難な世帯の
申し出で地デジ難視対策衛星放送を受信できる対応をすることで
個々の受信状況確認のため担当を現地に出張させるより低コストで
適切・有効な対策が打てるような気がする。
住民からの依頼で多忙な担当のかたには申し訳ないが、どうにも
お役所仕事の感を否めない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます