気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

HDDを増設

2015-07-31 22:03:26 | Weblog
内蔵の1TBのHDDの空き容量が少なくなってきて安定性が悪くなってきた。
事態を解消するため増設HDDとその他を昨日注文したのが届く。
午後はユーザファイルを増設HDDに移動しC,Dドライブの空き容量を増やす。
USB3対応なのだが50MB/Sを下回る性能で速いという感じはしない。
まぁ、内蔵HDDの読み出しの時間もあるからそんなものなのかな。

HDD内のファイルのインデックスが性能に影響するというのでチェックを外す。

再起動するとOSの起動途中で停止。
システム環境の変化が原因とすればUSB-HDDの接続しか思い浮かばない。
HDD本体に電源スイッチが無いのでコンセントから外す。
すると起動が再開する。
でも、OS起動時に外付けのUSB-HDDの電源を落としておくなんて使い勝手が悪い。

ネットで調べると「BIOSセットアップメニューに「USB Legacy Support」という
項目があれば、この項目を「Disabled」(無効)に設定」という情報があった。
BIOSセットアップで同様の項目があったので「使用しない」を選択する。
その後、再起動すると問題なくOSが起動できた。

3TBのHDDなので当分凌げるかなと思う。
この際とシステムのバックアップも取得する。

いずれ、もう1台増設し増設HDDのバックアップ用にしたい。
差分バックアップのユーティリティがあると助かるのだが。
それに、できればHDD本体に電源スイッチのあるタイプにしたい。
常時通電して動かすのは得策ではない。

少しはデータの安全策を考慮しないと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいタイミングで | トップ | 熱風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事