![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/f3f54dfeafffa7f0b665e9428c54d5e0.jpg)
【大栗川のスモークツリー】
熱帯夜が続き今朝も蒸し暑い朝だ。
大栗川から南大沢の団地街を見晴歩道橋、大平公園を経由し長池公園で朝食休憩。
水を補給してから唐木田、富士見通りを進み一本杉公園で休憩しここでも給水する。
とにかく蒸し暑いので小まめに水分を取る。塩分チャージタブレットも口に含む。
瓜生せせらぎ散歩道を下り10時半頃に帰宅する。
午後はのんびり過ごす。
明日は雨のようなので高血圧の薬をもらいに通院する。
八王子アメダスでは、最低気温 26.1℃ 05:13、最高気温 37.8℃ 12:40だった。
帰宅したころの気温は、10:30時点で33.5℃でその後どんどん気温が上昇した。
夕食は、ナスと豚ばら肉をフィーチャーした中華風炒め、卯の花、クラゲ野菜サラダ。
デザートは、ふわふわスフレ1/3に今夏初のスイカ。
-----------------------------------
本日の歩行:34,621歩
距離:27.0km
歩行時間:5時間28分
活動量:14.7Ex
消費カロリー:929kcal
脂肪燃焼量:132g
------------------------------
長池公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/4096fa3034af1084dea6308595bd83d0.jpg)
富士見通り。湿度が高いようで富士山は見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/f9d0a409be5acf6408a576141ea51f8d.jpg)
一本杉橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/2281c9870e7ba7b9e92f5def3cfddcc8.jpg)
今日で退役となる散歩靴。良く頑張ってくれて感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/c6524898998d58f63fd7f6dda853d13e.jpg)
踵はあまり磨り減っていないようだが前はボロボロ。
バスボンドQで修復をして使っていたがもはやこれまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/3f3a2ad54c49eb007eee353554b11dca.jpg)
退役させる決断は側面の剥がれが進行したこと。
弊履となったが足に馴染んでいたので今日まで働いてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/2b57ce04d5bf270fbd8dec2720b7c50c.jpg)
熱帯夜が続き今朝も蒸し暑い朝だ。
大栗川から南大沢の団地街を見晴歩道橋、大平公園を経由し長池公園で朝食休憩。
水を補給してから唐木田、富士見通りを進み一本杉公園で休憩しここでも給水する。
とにかく蒸し暑いので小まめに水分を取る。塩分チャージタブレットも口に含む。
瓜生せせらぎ散歩道を下り10時半頃に帰宅する。
午後はのんびり過ごす。
明日は雨のようなので高血圧の薬をもらいに通院する。
八王子アメダスでは、最低気温 26.1℃ 05:13、最高気温 37.8℃ 12:40だった。
帰宅したころの気温は、10:30時点で33.5℃でその後どんどん気温が上昇した。
夕食は、ナスと豚ばら肉をフィーチャーした中華風炒め、卯の花、クラゲ野菜サラダ。
デザートは、ふわふわスフレ1/3に今夏初のスイカ。
-----------------------------------
本日の歩行:34,621歩
距離:27.0km
歩行時間:5時間28分
活動量:14.7Ex
消費カロリー:929kcal
脂肪燃焼量:132g
------------------------------
長池公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/4096fa3034af1084dea6308595bd83d0.jpg)
富士見通り。湿度が高いようで富士山は見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/f9d0a409be5acf6408a576141ea51f8d.jpg)
一本杉橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/2281c9870e7ba7b9e92f5def3cfddcc8.jpg)
今日で退役となる散歩靴。良く頑張ってくれて感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/c6524898998d58f63fd7f6dda853d13e.jpg)
踵はあまり磨り減っていないようだが前はボロボロ。
バスボンドQで修復をして使っていたがもはやこれまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/3f3a2ad54c49eb007eee353554b11dca.jpg)
退役させる決断は側面の剥がれが進行したこと。
弊履となったが足に馴染んでいたので今日まで働いてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/2b57ce04d5bf270fbd8dec2720b7c50c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます