「産経新聞初めて下野なう」
この「・・・なう」という語尾について意味不明なのだが、
そういう使い方が今風なのだろう。
「する」とか「した」という意味に思えるが自信がない。
これは、
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
の記事にある一文である。
自民党と民主党の議席数において今回の衆議院選挙で攻守逆転を受け
根っからの「自民党の御用新聞」の産経新聞一記者が思わずTwitter(ツイッター)で
本音を呟いてしまったようだ。
なかなか素直で宜しいし。今更、それを論って揶揄するのも大人気ない。
新聞はじめマスコミは世論をリードする役割があるので、それぞれ立ち位置が
あって当然である。産経新聞は自民党とともに「下野」したわけで、
これからは野党の立場から物申すことを期待したい。
少なくとも、見境なしに、権力に擦り寄るような醜態を見せて欲しくない。
国民の多くは民主党に投票したが選択したわけではない。
単に、自民党を忌避したに過ぎない。今後の政策に不満なら明確にノンを
突きつけられることになるだろう。
ただ、小泉圧勝の例に倣い今後4年間は極端に国民の支持が下落しない限り
政権を維持していくことと思われる。
その間に何がなされるかだ。期待とお手並み拝見の醒めた目で今後の推移を
見たい。
この「・・・なう」という語尾について意味不明なのだが、
そういう使い方が今風なのだろう。
「する」とか「した」という意味に思えるが自信がない。
これは、
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
の記事にある一文である。
自民党と民主党の議席数において今回の衆議院選挙で攻守逆転を受け
根っからの「自民党の御用新聞」の産経新聞一記者が思わずTwitter(ツイッター)で
本音を呟いてしまったようだ。
なかなか素直で宜しいし。今更、それを論って揶揄するのも大人気ない。
新聞はじめマスコミは世論をリードする役割があるので、それぞれ立ち位置が
あって当然である。産経新聞は自民党とともに「下野」したわけで、
これからは野党の立場から物申すことを期待したい。
少なくとも、見境なしに、権力に擦り寄るような醜態を見せて欲しくない。
国民の多くは民主党に投票したが選択したわけではない。
単に、自民党を忌避したに過ぎない。今後の政策に不満なら明確にノンを
突きつけられることになるだろう。
ただ、小泉圧勝の例に倣い今後4年間は極端に国民の支持が下落しない限り
政権を維持していくことと思われる。
その間に何がなされるかだ。期待とお手並み拝見の醒めた目で今後の推移を
見たい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます