気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

降雨前にと朝散歩するも予想より早い雨に雷のおまけ付き

2022-11-26 20:14:21 | 心象風景・身辺雑記
曇天の朝である。
雨雲レーダーでは9時ころまでは大丈夫そうだった。
大室山までピストン散歩をしようと6時前に出かける。
1時間ほどで着くが富士山は当然のごとく雲の中だ。
シャボテン公園の誰もいない休憩施設で朝食にする。
公園の営業開始前だったがトイレも使えてよかった。
さて帰ろうかと外に出ると雨が降っていた。
予想外に早い雨降りに携行の折り畳み傘を差して下り道を急ぐ。
雷も鳴り出しあまり良い気分ではない。
多分家内からと思われる携帯電話が鳴り出したが雨の中出るわけにもいかない。
もと来た道を戻るのだが気が急いていたようで曲がる道を間違え道なりに進んでしまう。
まぁ、何とかなるだろうと先を進み勘を頼りに歩くと知った場所に出る。
日が出ていれば方向の推測ができたのだが曇天では勘だけが頼りだ。
その後は間違わずに歩いて8時過ぎに無事帰宅する。
やれやれだ。
衣類は濡れていたので洗濯機に入れ靴はドライヤーで乾かす。

雨は昼過ぎには上がったがのんびり過ごすことにした。

夕食は、昨夜のしゃぶしゃぶの残りで肉丼とシュウマイ、唐揚げ。
デザートは、ふわふわスフレを半分こ。


--------------------------------------
本日の歩行:14,323歩
距離:11.1km
歩行時間:2時間23分
活動量:5.9Ex
消費カロリー:374kcal
脂肪燃焼量:53g


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家内を連れ出し散歩をする | トップ | 伊豆から帰ってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事