気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

東日本大震災か・・・

2011-04-01 20:46:40 | 印象的な世の中の出来事
またまた大きく出たな。
大きく規定することで免責を狙う力も働いているのかな。

私としては「東日本太平洋岸大震災」くらいに限定するのが
適切ではないかと思う。
なぜなら東日本の日本海側に被害が及んでいないのだから。
棒大に言い募るのが好きな御仁も閣僚内に多いということか。
それより各自の持ち場でもっと的確迅速に仕事をしろ、と願う。

それにしてもあまりに統制の取れていない大震災対応は何とか
ならないものか。きっと、いろいろな組織での何かしらの存在が
迅速な対応を阻害しているのかも知れない。
ただ、その存在(複数)自身がそれを認識しておらず、その存在の
力の強さゆえに意見できないという不幸がそこにあるように思える。

-----------------------
震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に
読売新聞 4月1日(金)17時40分配信

 菅首相は1日午後、首相官邸で記者会見し、今回の震災の呼び名を「東日本大震災」とすると発表した。持ち回り閣議で決定した。 最終更新:4月1日(金)17時40分
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 007 死ぬのは奴らだ (東京... | トップ | 連続テレビ小説 50年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

印象的な世の中の出来事」カテゴリの最新記事