埼玉県の飯能の先の西武秩父線高麗駅の近くに高麗川の蛇行して形成された巾着のような形をした地域がある。名づけて巾着田という。
曼珠沙華の群生地として名高くこれを見にいったわけなのだが、テントのお店が立ち並ぶあたりの駐輪場に駐輪したあたりがコスモスの群生地であった。

コスモスの花弁にミツバチがせわしなく立ち働いている。


コスモス群生地はこんな感じ。これからももっと多く咲くのかも知れないが、このままでも十分見ごたえがあった。
曼珠沙華の群生地として名高くこれを見にいったわけなのだが、テントのお店が立ち並ぶあたりの駐輪場に駐輪したあたりがコスモスの群生地であった。

コスモスの花弁にミツバチがせわしなく立ち働いている。


コスモス群生地はこんな感じ。これからももっと多く咲くのかも知れないが、このままでも十分見ごたえがあった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます