半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

VWニュービートルRSi、高速道路上で立ち往生!

2010-11-17 14:15:10 | VW ニュービートルRSi
昨日はVWニュービートルRSiの点検&車検のため、川口市のBIS (ベスト・インポート・サービス) に行くことにしました。

案の定、バッテリーがあがっていたので携帯用のジャンプスターターで始動。特に異常は感じられなかったので、そのまま高速道路でBISへと向かいました。途中までは快適に走行していたこともあり、やっぱり単純にバッテリーの寿命だったのかなぁ?と思って安心し始めたところ……一瞬チャージランプが点灯、電圧計の針が16Vを振り切ってから急に下がり始めました。トラブル発生です!




チャージランプが直ぐ消えたので、ベルト切れ (=ウォーター・ポンプ停止) の可能性は低いだろうと判断。一応水温計を注視しながら、そのまま行けるところまで走行することにしました。何とか高速道路の出口まで頑張ってくれないかなぁ?

しかし、状況はどんどん悪くなり、すぐにミスファイアの症状が発生。走行中にもかかわらず、SRSを手始めに次々と警告灯が点灯し始めました。



明らかに電圧低下の症状です。この状態で電圧計の針は最低の8Vを割り込んでいました。バッテリーの問題ではなく、オルタネータかレギュレータのトラブルであることは間違いありません。


長距離の走行が不可能な状況になったため、作戦を “プランB” に変更。ハザードを点滅させながら少しでも安全に停められそうな場所を探して路肩を走行することにしました。ところが、リンプホームモードにでも切り替わったのか?まもなくエンジンは回転しているもののアクセルにはまったく反応しないという状態になりました。さすがにもうそれ以上の走行は無理と判断。非常電話の近くでクルマを停止させました。



この状況では、自分だけではどうしようもありません。トホホ~


幸いロードアシスト付きの保険に加入していたので、直ぐに保険会社に連絡。車高が低いクルマに対応できる積載車を手配してもらいました。



それでもさすがにRSiの車高では載せるのも面倒ですね。保険で10万円までカバーできるとのことだったので、そのままBISまで運んでもらうことにしました。


BISに到着後、早速点検開始。RSiのエンジンルームはギチギチなので、整備や修理も大変です。



どこが壊れたか?に関しては、またこのブログで報告させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSi、始動不能!。

2010-11-13 10:00:36 | VW ニュービートルRSi
昨日、VWニュービートルRSiで外出しようとしたら、エンジンが始動できませんでした。カシャカシャカシャカシャ……と音がするだけ。セルのピニオンが飛び出さなくて始動できないのかな?とも思いましたが、最近のクルマはよく分からないのであっさりギブアップ。VWのスペシャリストであるBISの山崎社長に電話して聞いてみることにしました。

「……というわけなんですけど」
「あっ、それ、バッテリー上がりですよ(キッパリ)」
「エエッ?昨日乗ったとき、電圧計ではちゃんと14V近くあったんですけど」
「ゴルフ4以降のVWはね、結構そのトラブルが多いんです。いきなりバッテリー上がってカシャカシャいうだけで始動できなくなる。バッテリー本体じゃなくて、オルタネータやレギュレータが原因のこともありますけど、チャージランプが点かないから気付かない」

まぁ山崎社長のいうことなら間違いないでしょう。でも原因さえ分かれば問題解決は簡単。携帯用のジャンプ・スタータでエンジンを始動してみることにしました。その結果……



……一発であっけなく始動。山崎社長のいった通りでした。ときどきエンジン制御システム警告灯が点灯することがあったのも、電圧低下が原因だったのかもしれませんね。


これはエンジン始動後のメーターの様子。やはりチャージランプ(充電警告灯)は点灯してませんね。




もちろんエンジン制御システム警告灯も点灯していません。




電圧計を見ると、やはり軽く13V以上あります。メーターを見る限りはすべて正常。当てにならないメーターだということはよく分かりました(笑)。



まぁ12月に車検なんで、少し早めに来週にでもBISに持ち込んで、修理&整備をお願いすることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSiで、富士の裾野に出撃。

2010-11-07 08:19:45 | VW ニュービートルRSi
昨日は某誌の取材で、静岡県裾野市にある富士教育研修所まで行ってきました。




ここのメタセコイヤの並木道はいつ見ても素晴らしいですね。でも、何を取材したのかはまだ内緒ですよ (笑) 。



それはそれは、素晴らしい一日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のVWニュービートルRSiコレクション その2

2010-10-30 12:17:30 | VW ニュービートルRSi
「私のVWニュービートルRSiコレクション その2」 は、ドイツ本国版のカタログをご紹介することにしましょう。日本語版のカタログも、基本的にはコレをベースにして作られているので、何となく絵柄に見覚えがあるという方がいるかもしれませんね。

スタイリングに関しては、日本仕様に装着されているフェンダーアーチモールは付きませんし、よくよく見ると微妙に異なっている部分があるのですが、まぁ市販されているクルマと大した差はないでしょう。










でもこちら、インテリアに関しては根本的に違っているところがいくつかありますね。




例えばココ。この写真ではフューエル・リッドとテール・ゲートのオープナーがドア・パネルについていますが、実際にはどちらもセンター・コンソールについています。




空調のダイヤルの形状はともかく、本来その下にあるはずのシート・ヒーター・スイッチがありません。



でもそんな細かいところを気にして修正するのは、我々日本人位なのかもしれませんね (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のVWニュービートルRSiコレクション その1

2010-10-23 09:34:05 | VW ニュービートルRSi
例によって、実車を買ったときには、それに関する資料やグッズなどを買い集めてしまいます。というわけで、このVWニュービートルRSiに関しても、徐々にですが関連のアイテムが集まり始めました。今回は第1回目ということもあり、こんな物を用意してみました。1999年のデトロイトで発表されたときに用意されていたRSiスタディの英語版のパンフレット。RSiには北米仕様はありませんが、コレが製作された当時は、まだ北米市場でも販売する予定だったそうです。









スタディモデル(コンセプトカーのような物)なんで、スポイラー、前後バンパー、フェンダー、ミラー、ホイール等々、市販車とは全然違いますね。一応、V6エンジンで4モーションとは書かれていたものの、スペック等は記載されていません。恐らく、このパンフレットが製作された(印刷はドイツ)ときには、まだ詳細が決まっていなかったんでしょう。このRSiスタディに関しても、「実はFFのままだった」という話もあるのですが……本当はどうだったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSi、六本木ヒルズの駐車場もアウト。

2010-10-18 11:31:22 | VW ニュービートルRSi
六本木ヒルズに行くときは、なるべく森タワー下の駐車場にクルマをとめることにしています。で、今回は初めてVWビートルRSiで出撃してみることにしました。機械式のP1は最初から諦めて、平置きのP2に回って見たものの……



……ウ~ン、やはりクルマ止めの高さの方がバンパーの高さよりも高いです。フェラーリやランボルギーニがゴロゴロ駐車してるようなところなんで、もしかしたらココは大丈夫かな?って思いましたが、やっぱり駄目でした。

でも長いクルマでも大丈夫な余裕のある駐車場ということもあり、他のところみたいに一台だけ頭がピョコンと飛び出しちゃうような無様なことにはなりませんでしたけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSi、結構おバカなアミーゴでした。

2010-10-13 11:04:09 | VW ニュービートルRSi
我が家のVWニュービートルRSi、先日 「エンジン制御システム警告灯」 が点灯したという話を書きましたが、今でも時々点灯したり、消灯したりを繰り返しています。トホホ~。

そして、それに加えてこの画像のような珍現象も発生しました。



なんと 「シフトポイントディスプレイ」 の中央だけが点灯!う~む、こりゃオマヌケ過ぎる!!


この警告灯、エンジン回転数が5150rpmに達すると一番左側が点灯し、250rpm上がる度に一つづつ点灯する数が増えて、6400rpmに達すると上の赤い警告灯が点灯するようになっています。つまり、正常であればこんな風に点灯することはあり得ません。

ところが雨の中を走行していたら、突如中央だけが点灯し、その後もエンジン回転数がアイドリングより高くなると常時点灯するという始末。お前は一体、何を知らせたいんだ?しかも、翌日乗ったらもう直ってました。おいおい……。

まっ、コレだったら完全にインジケータの方がおかしいっていうことが明白なんで、別に大して気にはなりませんけどね (笑) 。

RSiだとか何だとか偉そうなことをいっても、結局はメキビーなわけですから、細かいことは気にせずに “広い心で” 乗ることにします。

いっそのこと空冷の方も自分用にメキビーを買い足して、メキシコ製のアルピーヌA110も買って、 『スリーアミーゴス』 (私の大好きな映画、 『サボテン・ブラザーズ』 の原題です) にしちゃおうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSi、ピンチ・・・かな?

2010-10-02 22:55:23 | VW ニュービートルRSi
VWビートルRSiが我が家にやってきてから約一ヶ月になりました。今のところトラブルなしのはずだったのですが・・・外出しようとしたら、メーターパネル内の "エンジン制御システム警告灯” が点灯しているのを発見!。しかし、水温、油温、油圧等、他のメーターの表示はすべて正常で、エンジンのフィーリングにも全く変化がありません。こりゃ変だなぁ。恐らく故障じゃなくて、センサーか何かの誤作動じゃないかな?。




と、いうわけで八王子の病院に入院している友人のお見舞い行くのに乗って行ったら、いつの間にか消灯していました。



でもやはり気にはなるし、サービスの表示も出ちゃってるんで、10月10日のY's-CUPの2戦目が終了したら、近所のディーラーに定期点検に持ち込もうと思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSi、実際の燃費はどのくらい?

2010-09-24 10:47:34 | VW ニュービートルRSi
早いもので、我が家にVWニュービートルRSiがやってきて3週間が経過しました。その間、既に5回の給油を行っています。




満タン法の簡易的なテストによる実用燃費では、一般道がメインで7km/ℓ 前後と事前の予想よりは悪くなかったものの、高速道路がメインでも9.5km/ℓ 前後とあまり伸びません。毎日使う実用車としては財布に厳しいなぁ。今度どうなるか分かりませんが、現在までの所は26年前のポルシェ911の方が遥かに良い数字です。



マニュアル車としては珍しくクルーズドコントロールも標準装備なので、次回に高速道路を利用して長距離を移動するときは、意地になって?6速とクルコンを多用して10km/ℓオーバーを目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSi、駐車には気を使います。

2010-09-14 13:09:51 | VW ニュービートルRSi
今日は久々に銀座銃砲店へ。銀座に行くときは、大抵は都営の 『東銀座駐車場』 か 『新京橋駐車場』 に駐車します。しかし、今日確認してみたら、やはりクルマ止めの高さがバンパーより上だということが判明。



VWビートルRSi、駐車には結構気を使いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする