サクランボは今年も鳥に食べられて全滅でした!。しかし、昨日ビックリグミを見たら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/5db192e892b71493a319dfffbdf29a2b.jpg)
……あっ、実が生ってる!。毎年のことですが、ビックリグミは色が変わるまで実が生っていることに気付きません (笑)。
ジャムにするほどは採れないんで、いつも生食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/b0774ea2f173e40dd8b582fe8b8f0391.jpg)
グミっていうのは粉っぽいというか、この見掛けからは想像もできないような不思議な食感なんですよ。
裏庭のビワも、いつの間にか色が変わり始めていました。今年も摘果のチャンスを逃してしまった!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/a1b6574cab5f61ab5e0dafceeefa188f.jpg)
先日植えたブドウの苗達、今のところ大して成長しているようには見えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/4e5442ad9f1e423527d37977c3710d92.jpg)
我が家はビンボーで今年もクーラーが買えそうにないので、ちゃんと緑のカーテンになってくれないと悲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/5db192e892b71493a319dfffbdf29a2b.jpg)
……あっ、実が生ってる!。毎年のことですが、ビックリグミは色が変わるまで実が生っていることに気付きません (笑)。
ジャムにするほどは採れないんで、いつも生食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/b0774ea2f173e40dd8b582fe8b8f0391.jpg)
グミっていうのは粉っぽいというか、この見掛けからは想像もできないような不思議な食感なんですよ。
裏庭のビワも、いつの間にか色が変わり始めていました。今年も摘果のチャンスを逃してしまった!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/a1b6574cab5f61ab5e0dafceeefa188f.jpg)
先日植えたブドウの苗達、今のところ大して成長しているようには見えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/4e5442ad9f1e423527d37977c3710d92.jpg)
我が家はビンボーで今年もクーラーが買えそうにないので、ちゃんと緑のカーテンになってくれないと悲しいなぁ。