goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

横浜中華街、 『山東』 で水餃子を食べました。

2014-11-18 08:47:04 | 食べ歩き
そごう美術館で 『トーベ・ヤンソン展』 を見たカミさんと私は、この日の次の目的地に向かうことにしました。最初は普通に電車にしようと思っていたものの、途中でこれが目に入ったので急に気が変わりました。我が家では “無計画” と書いて、 “りんきおうへん” と読みます (笑) 。






シーバスの船内はすでにクリスマス仕様になってました (笑) 。




今回は直行便にしたので、横浜駅東口から山下公園までたったの15分!。





これなら電車よりも楽で早いですね。


山下公園には色とりどりのバラの花が咲いていました。




しかし、我々の目的地はもちろん山下公園じゃなくてこちら、横浜中華街です (笑) 。




今回はエフロード誌の古屋編集長のオススメで、初めて 『山東』 に行ってみることにしました。何店舗かあるようですが、やはり最初なので1号店が良いかな。というわけで、ここからさらに横にある狭い路地に入って行くと……




……発見! (笑) 。これが1号店です。半端な時間だったので、あまり待たずに入店することができました。




食べたのはもちろんこれ、こちらのお店のイチオシの水餃子!。他の物は一切注文せず!!。





皮が冷たのなんかも混ざっていましたけど、そこはまぁ家庭料理という看板ですし、私としては全然ノープロブレム (笑) 。ココナツの入ったタレをたっぷりつけて、美味しいくいただきました。お財布に優しいというのも嬉しいポイントです。この次は是非 “ギョザラー” の子供達を連れて来てあげたいなぁ。


餃子で満腹になったカミさんと私は、ここからさらにこの日の三番目の目的地へと向かったのでした。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする