先日 イルピー農園で収穫したショウガ、 私は豚の生姜焼きを作ったり、薬味にして使っています。

しかし、カミさんは当初の予定通りジンジャー・シロップを作るとのこと。
まずはショウガを薄く刻み、一度オーブンで加熱してから土鍋に移し、水を加えてグツグツ煮込みます。私の書斎までショウガの香りが漂ってきました (笑) 。

その煮汁を茶こしでこしたら……

……はいっ、ジンジャー・シロップの出来上がり。

結構ガツンとくる辛さでした。
残ったショウガはどうするのかと思ったら……

一度天日に干した後、粗目糖をまぶし、ショウガ・チップを作りました。

最初、口に入れたときは甘いので油断してパクパク食べちゃったら、その後でとんでもないことになりました (笑) 。
イルピー農園で収穫したショウガ、まだまだ沢山残っています。もしかしたら、今年のクリスマスにはジンジャー・ブレットを焼いてくれるのかな?。

しかし、カミさんは当初の予定通りジンジャー・シロップを作るとのこと。
まずはショウガを薄く刻み、一度オーブンで加熱してから土鍋に移し、水を加えてグツグツ煮込みます。私の書斎までショウガの香りが漂ってきました (笑) 。

その煮汁を茶こしでこしたら……

……はいっ、ジンジャー・シロップの出来上がり。

結構ガツンとくる辛さでした。
残ったショウガはどうするのかと思ったら……

一度天日に干した後、粗目糖をまぶし、ショウガ・チップを作りました。

最初、口に入れたときは甘いので油断してパクパク食べちゃったら、その後でとんでもないことになりました (笑) 。
イルピー農園で収穫したショウガ、まだまだ沢山残っています。もしかしたら、今年のクリスマスにはジンジャー・ブレットを焼いてくれるのかな?。