カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。

今回の最大の目的はモモの収穫です。


動物が食べ跡があったので、来週まで待っていたら全滅していたかもしれませんね。

菜園スペースではジャガイモの収穫もできました。

その後、前回やり残していた敷地東側の草刈りをしました。今回は風もあって涼しかったので、もう一度敷地南側の草刈りもやっておきました。

草刈りをしていたら、ポポーのこぼれ種が発芽していたことを発見!。もう少し大きくなったら別の場所に移植してあげることにします。


最後はいつもの定点観測。こちらが草刈前で・・・

こちらが草刈後。

次回は8月上旬に手入れに行こうと考えています。でも草刈はちょっと無理かな?。

今回の最大の目的はモモの収穫です。


動物が食べ跡があったので、来週まで待っていたら全滅していたかもしれませんね。

菜園スペースではジャガイモの収穫もできました。

その後、前回やり残していた敷地東側の草刈りをしました。今回は風もあって涼しかったので、もう一度敷地南側の草刈りもやっておきました。

草刈りをしていたら、ポポーのこぼれ種が発芽していたことを発見!。もう少し大きくなったら別の場所に移植してあげることにします。


最後はいつもの定点観測。こちらが草刈前で・・・

こちらが草刈後。

次回は8月上旬に手入れに行こうと考えています。でも草刈はちょっと無理かな?。