
今から9年前、緑のカーテンにしようと思って植えたブドウ、とうとう生き残っているのは最後の1本だけになってしまったものの、ご覧のように今でも立派にその役目を果たしてくれています。

これは私の書斎から見た様子。もう実が色付いてきましたね。

今年はスズメバチがやってくる前に、少しだけ収穫することにしました。

毎朝コツコツと収穫していたブルーベリー、もうすぐ収穫が終了です。


暑すぎるためか、今年のブラックベリーはちょっと不調ですね。


ガレージの横に植えているミョウガ、少しずつ収穫して薬味などに使っています。

これは去年1株だけ植えたクラピアK7。将来的にはこれをグランドカバーにすることも考えています。

久々に庭の奥にある物置の所に行ってみたら、ユリの花が沢山咲いていたのでビックリ!。裏庭にも沢山生えていました。植えた覚えはないし、まさかこんなに生命力の強い植物だとは思ってもいませんでしたよ。

今年は秋が来たら長年の懸案事項であったある植物を植える予定です。何を植えたのか?に関しては、このブログでもご報告させていただきますね。

これは私の書斎から見た様子。もう実が色付いてきましたね。

今年はスズメバチがやってくる前に、少しだけ収穫することにしました。

毎朝コツコツと収穫していたブルーベリー、もうすぐ収穫が終了です。


暑すぎるためか、今年のブラックベリーはちょっと不調ですね。


ガレージの横に植えているミョウガ、少しずつ収穫して薬味などに使っています。

これは去年1株だけ植えたクラピアK7。将来的にはこれをグランドカバーにすることも考えています。

久々に庭の奥にある物置の所に行ってみたら、ユリの花が沢山咲いていたのでビックリ!。裏庭にも沢山生えていました。植えた覚えはないし、まさかこんなに生命力の強い植物だとは思ってもいませんでしたよ。

今年は秋が来たら長年の懸案事項であったある植物を植える予定です。何を植えたのか?に関しては、このブログでもご報告させていただきますね。