カミさんと二人で近所を通ったので、こちらを再訪することにしました。 太子堂の 『JOURNEY (ジャーニー)』 です。
案の定、前回とは異なるお菓子が沢山並んでいて、二人とも目移りしてしまったけれど (笑) 、今回はセムラ (スウェーデン) と・・・・・・
ミモザケーキ (イタリア) と・・・・・・
パンデロー (ポルトガル) と・・・・・・
ケークエコセ (フランス、ドイツ) と・・・・・・
ガトーナンテ (フランス) と・・・・・・
シェチェルブラ (アゼルバイジャン) を買いました。
前回に続き本も購入。今回はこの “アジア編” を買いましたよ。
道も狭くてクルマで訪問するのは中々面倒な場所ですが、まだまだ味の想像が付かないようなお菓子が沢山並んでいたので、またチャンスを見付けて再訪しようと思います。
案の定、前回とは異なるお菓子が沢山並んでいて、二人とも目移りしてしまったけれど (笑) 、今回はセムラ (スウェーデン) と・・・・・・
ミモザケーキ (イタリア) と・・・・・・
パンデロー (ポルトガル) と・・・・・・
ケークエコセ (フランス、ドイツ) と・・・・・・
ガトーナンテ (フランス) と・・・・・・
シェチェルブラ (アゼルバイジャン) を買いました。
前回に続き本も購入。今回はこの “アジア編” を買いましたよ。
道も狭くてクルマで訪問するのは中々面倒な場所ですが、まだまだ味の想像が付かないようなお菓子が沢山並んでいたので、またチャンスを見付けて再訪しようと思います。