
ちょっと見たい展覧会があったので、カミさんと二人で銀座に行きました。でもその前にちょっと何かお腹に入れてこうということになり、和光のアネックスティーサロンに寄ることにしました。

カミさんがオーダーしたのはコレ、銀座プリン・ア・ラ・モード。私たちが子供の頃は、何か特別なことがないとオーダーすることが許されなかった憧れの食べ物だったんですよ(笑)。

私はこの さくらんぼパフェ をお願いしました。元々こちらは子供(未就学児)の入店が不可なんですけど、今回のパフェはいつもよりお酒を効かせた大人の味で大満足でした。

和光のティーサロンは資生堂パーラーみたいに内容を説明してくれることがない代わりに、このような解説シートが付属しています。聞いてもちゃんと覚えられないで、こういう物があった方が助かるなぁ。

で、この後私たちはこの日の本来の目的地へと向かったのですが・・・その話はまた明日。
(つづく)

カミさんがオーダーしたのはコレ、銀座プリン・ア・ラ・モード。私たちが子供の頃は、何か特別なことがないとオーダーすることが許されなかった憧れの食べ物だったんですよ(笑)。

私はこの さくらんぼパフェ をお願いしました。元々こちらは子供(未就学児)の入店が不可なんですけど、今回のパフェはいつもよりお酒を効かせた大人の味で大満足でした。

和光のティーサロンは資生堂パーラーみたいに内容を説明してくれることがない代わりに、このような解説シートが付属しています。聞いてもちゃんと覚えられないで、こういう物があった方が助かるなぁ。

で、この後私たちはこの日の本来の目的地へと向かったのですが・・・その話はまた明日。
(つづく)