半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

100均の紙型!でパウンドケーキを作りました。

2018-08-17 18:59:14 | ケーキ、洋菓子



ウチのカミさん、普段パウンドケーキの類を焼くときは、長方形でもホールでも金属製の型を使用しています。しかし、先日フルーツケーキを焼いているところをのぞいてみたら・・・・・・



・・・・・・あっ、紙型!。理由(後述)があって、100均で買った物をテストしているそうです。


今回は梅シロップを作った残り?のシワシワの梅(笑)を、小さく刻んでラム酒に漬け込んだ物で仕上げました。



フルーツケーキなので本当は熟成が必要なのですが、今回はテストなので早速カットしてみたところ・・・・・・


・・・・・・ちょっと剛性が足りないので上部が広がってしまいましたが、まぁ許容範囲かな?。もちろん味の方にはなんの影響もありません。




実は今回紙型を使用したのは、お友達に差し上げるような場合にはその方が使い勝手が良いのでは?と思ったため。確かに型から外してラッピングする手間を省くことができるので、カミさんとしてもこの方がかなり楽のようです。



市販の紙型にもかなり色々な種類があるようなので、もう少し剛性が高いヤツを探してみることにしましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サントリー美術館で、 『琉... | トップ | しながわ水族館にクラゲ&ウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ケーキ、洋菓子」カテゴリの最新記事