私が行っているカルチャーセンターの紅茶教室では、毎年、12月にクリスマス会をおこないます
12月15日は、毎日文化センターのクラスでのクリスマス会。
いつもより少しお菓子多めで、お茶を楽しみます
この日は、台湾へ旅行へ行った受講者さんから、ステキな中国茶のお土産とチョコレートをいただきました。
楽しい旅行の話しも聞けて、会話に花が咲きます。
クリスマス会では、毎回恒例にしているプレゼント交換もあります。
例年は500円と決めているのですが、今年は800円に値上げしてみました。
みんな、800円とは思えないナイスなプレゼントを用意していましたよ。
お買い物上手なんだから~
つづく
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo