紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

肝のトラブルに良い薬膳茶

2008年06月12日 | Weblog
薬膳茶のレッスン・・・「肝」の巻
(薬膳茶に関しては、超初心者生徒が書くので、ご容赦くださいね)

肝臓は血液の貯蔵庫。
血液は体中に栄養物を送り、老廃物を集めます。

レッスンの始めに先生からテキストが配られます。
今回は「肝」のトラブルを挙げたチェック用紙もありましたよ。

たとえば・・・
イライラして怒りやすい(女性では月経前に病状が強くなる)
気分が落ち込む
ノドが詰まる
寝つきが悪い
睡眠の途中で目が覚める
夢を見ることが多い
みぞおちから左右にかけて上腹部が張る
月経周期が定まらない
口が苦い
吐き気がする
下痢と便秘を繰り返す
めまいがする
爪が脆い
膝を痛めやすい
目の疲れ
顔色が青い

などなど・・・・・・
まだまだチェック項目は、たくさんありますが一部を書いてみました。
思い当たる症状を持っている方、いるんじゃありませんか?

私は初めてコレを見た時、「え~っこんなものまで“肝臓”と関係があるのぉ」と驚いてしまいました。

西洋医学と違い、不調の箇所だけ診るのではなく体全体を診るので、説明を聞いていると納得です



肝のトラブルと言っても症状は一つではありません。
一番多く見られる病態は「肝気鬱結」と言って、これは肝の流れが悪くなっている状態だそうです。
ストレスで気の流れが滞り、イライラや落ち着きがないという精神症状が出るのだとか・・・
そして、その状態が長期間続くと肝の気が熱を帯びるということらしいです。
こうなると頭痛、めまい、耳鳴り、不眠・・・などの症状を出ることも。

などなど簡単に書きましたが、興味のある方は少し調べてみると面白いかもです。



イライラに効果ありの薬膳茶として、紅茶を使って簡単に作れるのは、紅茶に玖瑰花(バラ)と陳皮(ミカンの皮)を合わせます。
紅茶ティースプーン2に対し玖瑰花2個、陳皮ティースプーン1です

日常のティータイムで簡単に養生できるのって嬉しいですね。