TeaTime+では、2回目となりましたキネシオロジー勉強会。
ナビゲートしてくださるのは、Field of Life主宰キネシオロジスト加藤さつきさん。
最近、わたしは彼女ことを「さつきEX」と呼んでいる。
こんな感じ?(笑)
実際に身体が大きくなったわけじゃなくて、キネシによってドンドン大きな存在になっていくから。
あ・・・・・実際のさつきさんは↓
今回、参加してくださったほとんどの方は初体験。
説明の段階で頭の中に「?」がいっぱい。
そして、実践を見て「?!」が大量に(笑)
たぶん部屋の中には「えーっ!」と「へーっ!!!!!」が1万回くらい飛び交ったのではないかと。
私も数カ月前には「えーっ!」と「へーっ!」の連続でした。
もっともっと学びたいけど、なかなか時間がないので強行で田中信二さんの合宿に参加しちゃいました。
今回の勉強会は、合宿後、最初ということもあり、私自身とーっても楽しみでした。
そして実際たのしかった!!
実践はオモシロイ。
「なんで?!なんで~?!」って。みんなの目がまんまる。
自分の潜在意識ってそうだったんだー!
夢中でやっていたら、アッというまに時間が過ぎちゃった。
さてと・・・・・終了後はTea Time。
本日の紅茶は南インドのニルギリです。
うぐいす豆のクッキー。
ココナッツ風味のマフィン。どちらも動物性フリー。
マフィンカップ、可愛いでしょ♪
お茶の時間も質問は尽きず、キネシオロジーの不思議にハマっていく参加者さん達なのでありました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
さつきさん、わかりやすいご指導ありがとうございます!