ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

751年 〈カロリング朝の成立(~987年)〉★★

2014-07-24 | Weblog

ピピン(3世)

 

●フランク王国(カロリング朝)

Rise of Carolingian dynasty of the Franks.

なぁ(こ)いピピン 軽やかに。

751年       ピピン      カロリング朝

                       ロンバルド王国遠征

                         ローマ教皇

 

カール=マルテルの子ピピン3は、726年の聖像禁止令発布以来ビザンツ帝国皇帝に圧力をかけられているローマ教皇の支持を得、751年メロヴィング朝を廃してカロリング朝を創設。

教皇を圧迫するもう一つの勢力であるロンバルド王国に遠征してラヴェンナ地方を奪い、これを756年に教皇に寄進した。

これがローマ教皇領の起源である。

▼ピピンの寄進

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

754年 〈唐僧鑑真、中国より渡来〉★

2014-07-24 | Weblog

●奈良時代(孝謙天皇)
754年 〈唐僧鑑真、中国より渡来〉★
Buddhist priest Jinzhen arrives in Japan from T’ang China.
難(なん)後(ご)ようやく 鑑真来たり。
         754年                鑑真  律宗

唐僧鑑真は日本への渡来を決意。渡航の失敗から失明しながらも754年に来日を果たし、東大寺に初めて戒壇を設け、聖武太上天皇・光明皇太后・孝謙天皇等に受戒。唐招提寺を開き、律宗を盛んにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする