curious (キュリオス kjˈʊ(ə)riəs)「奇妙な、好奇心の強い」 ※ cur(=cure) は care から。※ous は〈~性の〉、〈~が多い〉を意味する形容詞語尾。よく注意するのは好奇心が旺盛だから。「キュウリ安いの奇妙なり。」
《★【類語】 curious はよい意味でも悪い意味でも用いる; inquisitive は自分に関係のないことについてもやたらに知り[聞き]たがる;prying は非常に無礼でおせっかいをやいたりする; meddlesome は他人のことに立ち入って要らぬおせっかいをする》
curious
音節cu・ri・ous 発音記号・読み方/kjˈʊ(ə)riəs/発音を聞く
形容詞
(more curious; most curious)
1
a
物を知りたがる; 好奇心の強い,もの好きな,せんさく好きな 《★【類語】 curious はよい意味でも悪い意味でも用いる; inquisitive は自分に関係のないことについてもやたらに知り[聞き]たがる; prying は非常に無礼でおせっかいをやいたりする; meddlesome は他人のことに立ち入って要らぬおせっかいをする》.
b
叙述的用法の形容詞 〔+about+(代)名〕〔…を〕知りたがって.
He is too curious about other people's business. 彼は人のことをやたらと知りたがる. |
c
叙述的用法の形容詞 〔+to do〕〈…〉したがって 《★通例 know,learn などを用いる》.
d
叙述的用法の形容詞 〔(+前)+wh.〕〔…を〕知りたがって 〔about,as to〕.
I'm curious (as to) how she will receive the news. 彼女がその知らせを聞いてどう思うか知りたいものだ. |
2
好奇心をそそるような,珍しい; 不思議な,奇異な,変な 《★【類語】 ⇒strange》.
形容詞としての「curious」のイディオムやフレーズ
curiousness 名詞
【語源】