ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

★吉備真備 きびのまきび693~775の覚え方

2012-11-11 | ベック式!日本史用語集

奈良時代の政治家・学者。

吉備地方(岡山県)の豪族の出身。717年、玄(げんぼう)らとともに留学生として入唐、735年帰朝。儒学・天文・兵学などに通じ、玄とともに橘諸兄政権で活躍した。

このとき、藤原広嗣が玄・真備を除こうと挙兵したが敗死した。

藤原仲麻呂の進出で冷遇され、左遷された。

仲麻呂の没後、称徳天皇の信任を得て正二位右大臣にのぼり、菅原道真と並ぶ学者政治家と言われたが、天皇の死後、後継者の擁立に失敗し、光仁天皇の即位後に辞官した。

●藤原広嗣の乱 ベック式暗記法! 

なじれ広嗣(ひろつぐ) 元気よく

 740年 藤原広嗣の乱 玄 吉備真備

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富本銭の覚え方 | トップ |  1583年〈フロイス、『日本史... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベック式!日本史用語集」カテゴリの最新記事