ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

14世紀 〈元末四大家〉★

2014-07-13 | Weblog

 

●元の文化

 

 The Four Masters of the Yuan dynasty is a name used to collectively describe the four Chinese painters Huang GongwangWu ZhenNi Zan, and Wang Meng, who were active during the Yuan dynasty (1271–1368).

ゲイさんOh!もう ゴチン!ここ。

  倪瓚              王蒙                 呉鎮           黄公望 

 

 

呉鎮

 

呉鎮「洞庭漁隠」

 

 

 

 

 

王蒙

 

 

 

 

 

 

黄公望

 

 

 

 

 

 

倪瓚

 

 

 

 

 

元初の趙孟頫(ちょうもうふ)の復古主義的な画法に共鳴し、董源・巨然などの江南山水画様式を受け継いだ、黄公望倪瓚(げいさん)・呉鎮王蒙らは各々が個性的な画風を確立し、元末四大家と称された。

黄公望は山水画に秀で、全真教に傾倒したことでも知られる。呉鎮は墨竹・山水画に秀でた。王蒙は南宗画の大成者とされ、倪瓚は独自の画風を確立し、山水画で知られた。 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★広開土王(好太王) 

2014-07-12 | Weblog

こうかいどおう(こうたいおう)

374~412

 高句麗第19代の王(在位391~412)。諱(いみな)は談徳(だんとく)。

北西では燕と戦い、396年以来、朝鮮半島南部に進出して、百済新羅を圧迫、さらに倭を破ったとされる。

子の長寿王により、王の業績を称える広開土王碑が丸都(がんと)城に建立された。

広開土王、高句麗の王となる

  ベック式ゴロ合わせ!

サンキュー碑文 公開を。

391年        広開土王 高句麗

 

  広開土王という名の由来  

高句麗を中興し、領土を大きく拡張したことが諡(おくりな)の由来。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

784(延暦3)年 〈長岡京に遷都〉★

2014-07-12 | Weblog

●奈良時代(桓武天皇)
784(延暦3)年 〈長岡京に遷都〉★
Capital is moved to Nagaokakyō, which is the capital until 794.
名は知れたのさ 長岡の。
         784年    式家 藤原種継 早良親王 長岡京 桓武天皇

平安京に都を遷すちょうど10年前にあたる784年《ちなみに藤原京遷都は平安遷都のちょうど100年前の694年!》、桓武天皇は長岡京へ遷都。しかし造営長官であった式家の藤原種継が暗殺されたため、遷都は中止され、この事件で嫌疑をかけられた早良親王が廃され、淡路へ流された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフレーズ暗記術

2014-07-09 | Weblog

世界史入試で問われ得るすべての出来事を人名・地名・重要事項を7文字+5文字の12文字のワンフレーズに織り込んだ芸術的暗記法です。

【ベック式!世界史年代・人名・重要事項ワンフレーズ暗記術】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伽藍配置

2014-07-08 | Weblog

仏舎利が置かれた塔中心の配置から、時代の経過とともに金堂中心の配置に変わっていった。

                                                     

法興寺 587年 物部氏を滅ぼしたことへの報恩として建立。

 暗記法  「法興寺」という文字の真ん中に「」と「」。

法興寺の伽藍配置の図も「塔」の字が真ん中にあるため」と「」が真ん中に来る。

四天王寺 593年 聖徳太子が摂政になった年に建立。

法隆寺 607年 遣隋使派遣の年に建立。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1819年、〈ラッフルズ、シンガポールを建設〉★★

2014-07-03 | Weblog

 

●イギリス(ハノーヴァー朝)

Sir Stamford Raffles lands on the island of Singapore.

いや行(い)く紳士 ラッフルズ。

1819年      シンガポール    ラッフルズ

 

18世紀末からマレー半島に進出していたイギリスは、対中国貿易がさかんになると、1819年に東インド会社のラッフルズは、ジョホール王からシンガポールを買収して港を建設。

1824年にオランダからマラッカを買収し、1826年にはペナン島を加え海峡植民地を建設した《「シンカーシンガポール落下マラッカペナントペナン島快挙海峡植民地)」と年代順に(場所も南からこの順番)覚えよう!》。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする