今朝、病院で診察を受けてきました・・
上の子マイコプラズマ肺炎でした・・
やっぱり変だと思ったのよね、、咳が3週間も続くなんて
2回病院へ行ったけど治らなくて・・
今回は病院を変えてみて正解だった。
レントゲンを撮って採血をしてもらったら
軽度の肺炎なので入院も必要ないし、3日間の薬で治るらしい。。
それにしても驚いたのは、採血の時に泣かなかった!!
エラーーーーイ
注射の針を見ただけでも泣いてた子が・・一体どうして??
そういえばこの間、下の子が予防接種で泣かなかったのよね。
『まだ1歳なのに偉いね~』って褒めたのよ。
それを思い出して、お姉ちゃんは頑張ったのかも知れませんね。
(かなり負けず嫌いだからなぁ・・)
ほんとにうちの子供たちはたくましいわ。。
この間、潮干狩りをした時のアサリはどうなったのかというと
アサリの炊き込みはすでにUPしたんですが
他はこんな感じになりました。
クラムチャウダー
こちらは定番ですね。
作り方も至って普通なので省略します。

ボンゴレ焼きうどん
ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルを火にかけて、アサリを加えて、口が開いたらうどんを加えて混ぜ合わせる。塩こしょう、醤油で調味し、刻んだ大葉を混ぜ合わせて完成です。
これ、めっちゃ美味しくてハマります。
お昼ごはんによく食べました~

アサリの佃煮
保存が効くように佃煮にしてみました。
むき身にして、酒、醤油、砂糖、みりん、生姜で煮詰めるだけです。
酒のつまみに良いと旦那は絶賛してくれましたが
子供たちも普通に美味しいって食べてました。

ボンゴレ焼きそば
うどんを切らしたので、焼きそばでもやってみたら
これも普通に美味しかったです。

アサリのかき揚げ
野菜は冷蔵庫の残り物でOKです。
これはアサリと玉ねぎ、人参、大葉です。
たまにバチッと油がはねるので気を付けて下さい。。

潮干狩りに行かれましたら、ぜひやってみてください。。
食べきれない分はしっかりと砂抜きして殻ごと冷凍保存します。
食べる時は冷凍のまま解凍せずに調理すると、きちんと口が開きます。
もうひとつ、水から煮て口が開いたら身と殻に分け、煮汁と身を冷凍します。
これは煮汁ごとスープとか炊き込みご飯とかに使えます。
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓
にほんブログ村
↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。
上の子マイコプラズマ肺炎でした・・
やっぱり変だと思ったのよね、、咳が3週間も続くなんて
2回病院へ行ったけど治らなくて・・
今回は病院を変えてみて正解だった。
レントゲンを撮って採血をしてもらったら
軽度の肺炎なので入院も必要ないし、3日間の薬で治るらしい。。
それにしても驚いたのは、採血の時に泣かなかった!!
エラーーーーイ
注射の針を見ただけでも泣いてた子が・・一体どうして??
そういえばこの間、下の子が予防接種で泣かなかったのよね。
『まだ1歳なのに偉いね~』って褒めたのよ。
それを思い出して、お姉ちゃんは頑張ったのかも知れませんね。
(かなり負けず嫌いだからなぁ・・)
ほんとにうちの子供たちはたくましいわ。。
この間、潮干狩りをした時のアサリはどうなったのかというと
アサリの炊き込みはすでにUPしたんですが
他はこんな感じになりました。
クラムチャウダー
こちらは定番ですね。
作り方も至って普通なので省略します。

ボンゴレ焼きうどん
ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルを火にかけて、アサリを加えて、口が開いたらうどんを加えて混ぜ合わせる。塩こしょう、醤油で調味し、刻んだ大葉を混ぜ合わせて完成です。
これ、めっちゃ美味しくてハマります。
お昼ごはんによく食べました~

アサリの佃煮
保存が効くように佃煮にしてみました。
むき身にして、酒、醤油、砂糖、みりん、生姜で煮詰めるだけです。
酒のつまみに良いと旦那は絶賛してくれましたが
子供たちも普通に美味しいって食べてました。

ボンゴレ焼きそば
うどんを切らしたので、焼きそばでもやってみたら
これも普通に美味しかったです。

アサリのかき揚げ
野菜は冷蔵庫の残り物でOKです。
これはアサリと玉ねぎ、人参、大葉です。
たまにバチッと油がはねるので気を付けて下さい。。

潮干狩りに行かれましたら、ぜひやってみてください。。
食べきれない分はしっかりと砂抜きして殻ごと冷凍保存します。
食べる時は冷凍のまま解凍せずに調理すると、きちんと口が開きます。
もうひとつ、水から煮て口が開いたら身と殻に分け、煮汁と身を冷凍します。
これは煮汁ごとスープとか炊き込みご飯とかに使えます。
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓

↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。