今朝のはなまるの放送
テレビの前でドキドキしながら見ていました。
白和え美味しそうに食べてもらえて良かった~
ほっ。。。
ヨーグルトのパワーってすごいですよね!!
専門家の方も言うように
ヨーグルト+食物繊維
これがヨーグルトを食べる時には最強の組み合わせみたいですね。
うちではドライプルーンや干し芋をヨーグルトに漬けておいて
翌朝食べたりしています。
ドライプルーンがホエーの水分を吸って、とっても美味しくなるんですよ!
干し芋も、ようかんのような食感に戻っていて美味しいので、ぜひお試しください。。
はいでは、はなまるマーケットで紹介したヨーグルトレシピです。
ヨーグルトの白和え
【材料】4人分
ほうれん草・・・1束
人参・・・1本
ヒジキ・・・100g(生ひじき、もしくは水で戻した状態)
だし汁・・・1/2カップ
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ2.5
すりごま・・・大さじ3
ヨーグルト・・・200g(水切り後100g)
1.ほうれん草は下茹でして4㎝長さに切っておく。人参は細切りにしておく。ひじきは水で戻すか、生の場合は汚れを洗っておく。
2.鍋にだし汁、砂糖、しょうゆを煮立たせ、人参、ヒジキを加えて10分ほど煮る。火を止めてから、ほうれん草を加えて味を煮含める。
3.冷めてからすりごま、水切りヨーグルトを加えて和える。
言われないと、ヨーグルトって気づかずに食べちゃうと思います。
ヨーグルトの酸味が立ってなくて、滑らかでクリーミーな白和えです。
これほんとに美味しくて、病みつきになる美味しさですよ。
はなまるの皆様にも「おいしいー」と言って食べてもらえて良かったです^^
ヨーグルトでサウザン・アイランド・ドレッシング
【材料】4人分
オクラ・・・8本
セロリ・・・2本
カボチャ・・・200g
ブロッコリー・・・1株
プチトマト・・・8個
★玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
★ピクルス(みじん切り)・・・20g
★パセリ(刻んでおく)・・・適量
★ヨーグルト・・・大さじ3
★ケチャップ・・・大さじ2
★塩、こしょう・・・各少量
【作り方】
1.オクラは板ずりして沸騰したお湯で1分茹でておく。セロリは筋を取り、スティック状に切っておく。カボチャは種を取り除き、一口サイズに切り、耐熱皿に移しレンジで3分加熱しておく。ブロッコリーは塩茹でしておく。プチトマトを洗っておく。
2.ボウルに★印を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
3.お皿に1を盛り付けて2のドレッシングを回しかける。もしくはディップのように添えて召し上がってください。
油を使っていないドレッシングなのでとってもヘルシーです。
ローカロリーなので、ダイエットにもお勧めですよ。
↑のドレッシングに
刻んだ茹で卵・・・1個分
からし・・・適量
を加えるとタルタルソースになります!
海老フライやカキフライなどにかけてお召し上がりください。
こちらもとっても美味しくて、タルタルソースだけで食べられそうです。
からしの量は、味見をしながら加減して下さい。
私はピリッと感じるくらいが美味しいと思います。
今回お料理で使ったのは雪印さんのナチュレ恵ヨーグルトです。
水切りしやすくて、料理との相性がいいですよ。
どれも、おすすめのレシピですので
ぜひ作ってみて下さい^^
いつも応援して下さりありがとうございます。
皆様の応援が、とても励みになっております。
にほんブログ村
テレビの前でドキドキしながら見ていました。
白和え美味しそうに食べてもらえて良かった~
ほっ。。。
ヨーグルトのパワーってすごいですよね!!
専門家の方も言うように
ヨーグルト+食物繊維
これがヨーグルトを食べる時には最強の組み合わせみたいですね。
うちではドライプルーンや干し芋をヨーグルトに漬けておいて
翌朝食べたりしています。
ドライプルーンがホエーの水分を吸って、とっても美味しくなるんですよ!
干し芋も、ようかんのような食感に戻っていて美味しいので、ぜひお試しください。。
はいでは、はなまるマーケットで紹介したヨーグルトレシピです。
ヨーグルトの白和え
【材料】4人分
ほうれん草・・・1束
人参・・・1本
ヒジキ・・・100g(生ひじき、もしくは水で戻した状態)
だし汁・・・1/2カップ
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ2.5
すりごま・・・大さじ3
ヨーグルト・・・200g(水切り後100g)
1.ほうれん草は下茹でして4㎝長さに切っておく。人参は細切りにしておく。ひじきは水で戻すか、生の場合は汚れを洗っておく。
2.鍋にだし汁、砂糖、しょうゆを煮立たせ、人参、ヒジキを加えて10分ほど煮る。火を止めてから、ほうれん草を加えて味を煮含める。
3.冷めてからすりごま、水切りヨーグルトを加えて和える。
言われないと、ヨーグルトって気づかずに食べちゃうと思います。
ヨーグルトの酸味が立ってなくて、滑らかでクリーミーな白和えです。
これほんとに美味しくて、病みつきになる美味しさですよ。
はなまるの皆様にも「おいしいー」と言って食べてもらえて良かったです^^
ヨーグルトでサウザン・アイランド・ドレッシング
【材料】4人分
オクラ・・・8本
セロリ・・・2本
カボチャ・・・200g
ブロッコリー・・・1株
プチトマト・・・8個
★玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
★ピクルス(みじん切り)・・・20g
★パセリ(刻んでおく)・・・適量
★ヨーグルト・・・大さじ3
★ケチャップ・・・大さじ2
★塩、こしょう・・・各少量
【作り方】
1.オクラは板ずりして沸騰したお湯で1分茹でておく。セロリは筋を取り、スティック状に切っておく。カボチャは種を取り除き、一口サイズに切り、耐熱皿に移しレンジで3分加熱しておく。ブロッコリーは塩茹でしておく。プチトマトを洗っておく。
2.ボウルに★印を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
3.お皿に1を盛り付けて2のドレッシングを回しかける。もしくはディップのように添えて召し上がってください。
油を使っていないドレッシングなのでとってもヘルシーです。
ローカロリーなので、ダイエットにもお勧めですよ。
↑のドレッシングに
刻んだ茹で卵・・・1個分
からし・・・適量
を加えるとタルタルソースになります!
海老フライやカキフライなどにかけてお召し上がりください。
こちらもとっても美味しくて、タルタルソースだけで食べられそうです。
からしの量は、味見をしながら加減して下さい。
私はピリッと感じるくらいが美味しいと思います。
今回お料理で使ったのは雪印さんのナチュレ恵ヨーグルトです。
水切りしやすくて、料理との相性がいいですよ。
どれも、おすすめのレシピですので
ぜひ作ってみて下さい^^
いつも応援して下さりありがとうございます。
皆様の応援が、とても励みになっております。
にほんブログ村