![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/051bcf43df8ea280659c9b224b1c698c.jpg)
この季節はイチゴがすごく安くて
1パック99セントの特売日もあります。
本当はミニトマトが欲しかったのですが
1パック3ドルもしたので、代わりにイチゴを買って帰ってしまった。
イチゴにはビタミンCが多く含まれ、5〜6粒で1日のビタミンCが摂取できます。
調べてみると、イチゴ100g中に62mgのビタミンCが含まれ
ミニトマト100g中には32mgのようで、イチゴにはおよそ2倍ものビタミンCが含まれていることになります。
ちなみにビタミンCの含有量が1位の食品って何だろう〜?と、ちょっと気になって調べてみたんです。
なんだと思います?
正解は1位アセロラで、その含有量は100g中に1700mg!!
ちなみに2位赤ピーマン170mgなので、2位以下を大きく突き放してのダントツの1位です。
桁外れすぎて逆に比較が難しいわっ!!
買って帰ったイチゴの中にこんなのが紛れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/de1e114fae19a051be1dcd2f378deba8.jpg)
子供達は「毒イチゴだーーー!!」って大騒ぎしていたんですが
「ママ、食べてみてー」って、、
殺す気かっ!!
はいでは本日のお料理は
豚挽肉と牛蒡のキンピラ風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/f9ecff6e9032a0d43a1ff0294a8ba704.jpg)
マロニーの中華サラダ
茹でたマロニー、茹でて手で裂いたササミ、錦糸卵、カニカマを中華ドレッシングで和えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/0bb3f6f95298c8151515d0ddeb442cce.jpg)
献立はこんな感じです。
・豚挽肉と牛蒡のキンピラ風
・マロニーの中華サラダ
・ちりめんじゃこごはん
・たくわん
・味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/051bcf43df8ea280659c9b224b1c698c.jpg)
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
最後までお付き合い下さってありがとうございます。