マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

バレンタインBOX

2017-02-15 | ハンドメイド


今日はバレンタインデーでした。

でも今年はなぜか盛り上がらない・・・

っと思ったら、主人が出張で居ませんでした。。。

それに3日ほど前から奥歯がめちゃめちゃ痛い・・・

バレンタインもあげる相手がいないと盛り上がらないし

歯が痛いと甘いものを作る気になれないものですね・・・

というわけで、今年はバレンタインスイーツはありませんが

子供達と一緒にバレンタインBOXを作りました。




用意するものは大きめの箱や靴箱など、あとはラッピングペーパー、リボン、テープ、シール、ハサミです。



1.箱をラッピングペーパーで包装します。
2.カッターナイフでギフトが入るくらいの穴を開けます。
3.持ち手の部分に穴を開けて紐を通します。
4.リボンやシールでデコレーションしたり、名前をカッティングして貼り付ける。
完成です〜



今年もハンドバッグにしてみました。

ピンクのドット模様で女の子っぽいラッピングペーパーを選んだので、これだけでも十分目立ちます!

この箱は学校に持って行き、自分の教室の前の廊下に並べておきます。

するとこの中に友達からギフトやレターを入れてもらえます。

もちろん自分もクラス全員分のギフトを準備していきます。

ギフトはスナックやチョコ、キャンディーが定番ですが、鉛筆や消しゴム、タトゥーなども最近は多くなりました。

うちは子供達が大好きなGold Fishというお魚のミニスナックにしました。


バレンタインBOXとクラス分のギフトを準備して、今朝はウキウキで出かけました。



クラスではバレンタインパーティーをして過ごしたみたいで

今日一日、ほんとに楽しかったようです。

そしてバレンタインBOXもパンパンになって帰ってきました。





こんなにいっぱい。。。

アメリカっぽくていいですよね。

これならモテるとか、モテないとか、そういうのも気にしなくて済むしね。。。



いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする