マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

グラタン風焼きチーズコロッケ

2018-10-04 | 野菜料理


世界バレーを見るのに大忙しの毎日です。

日本、頑張ってますね。。。

オランダ戦は惜しくも敗れましたが

昨日のドイツ戦もドキドキしながら応援していました。

バレーボール愛好家としてはこれからの2次ラウンドも目が離せません。

どんどん勝ち上がって欲しいです!!

頑張れニッポン!!




はいでは本日のお料理です。
ジャガイモがたくさんあるのでコロッケを作ろうと思ったのですが
途中で揚げるのが面倒になってきて、揚げずに焼きました。
揚げない分のコクと旨味はチーズとマヨネーズで補いましたが、十分美味しかったです!

グラタン風焼きチーズコロッケ
【材料】
じゃがいも・・・4〜5個
豚挽き肉・・・200g
玉ねぎ・・・中1個
★酒・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ3
★みりん・・・大さじ1
塩、こしょう・・・各適量
マヨネーズ・・・大さじ2
パン粉・・・1カップ
ピザ用チーズ・・・100g
【作り方】
1. じゃがいもは皮をむき乱切りにして、塩を加えた熱湯で柔らかくなるまで茹でる。お湯を捨てボウルに移し、熱いうちにマッシャーで潰しておく。
2. フライパンに薄くサラダ油をひき(分量外)、豚挽き肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。そこへみじん切りにした玉ねぎを加えて炒め合わせる。しんなりしてきたら★印の調味料を加えて、水分がなくなるまで炒める。
3. 1に2を加えて混ぜ合わせ、味見をして薄い時は塩、こしょうで味を調える。
4. フライパンを中火にかけ、マヨネーズとパン粉を加えてきつね色になるまで炒っておく。

5. 耐熱皿に3を敷きつめ、ピザ用チーズをのせ、4のパン粉を上から散らす。

6. 170度に予熱したオーブンで15分焼く。もしくはトースターで焼いて温める。


取り皿に分けてお召し上がり下さい。



挽肉と玉ねぎにしっかりと下味を付けたのでそのままでも美味しいですが、ソースをかけるとよりコロッケ感が増します!



マヨネーズの旨味がきいたパン粉はサクサク!チーズのコクもプラスされ、揚げなくても大満足の味わいです。



いつもありがとうございます。
皆様の応援日頃より感謝しております。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする