日曜日は延期になっていた補習校の運動会がありました。
毎日のように雨、雨、雨と雨が続く中、奇跡的に1日だけ晴れました!!
去年から運動会はお弁当なしで午前中だけで終わるようになったので
3時間ほどの短いプログラムですが、子供達のいい思い出になりました。
2人とも今年も白組でした。
子供達の大好きな障害物競争
最後に自分の好きなスナックを口で取ってゴール!
競争しているのでスナックを選んでいる暇なんてないと思いきや
ちゃっかり自分の好きなスナックを選んで取っているんだそうです(笑)
ニモはスナックを取るのが苦手で毎年ビリだったんですが
今年はスムーズにスナックが取れましたが、ゴール前で転倒するというハプニングがあり
必死でゴールしようとして、手を伸ばして指先でゴールして2位でした(笑)
玉入れのセンスはないですね・・・ぜんぜんカゴに届いていませんでした。。。
100メートル走も力いっぱい走って2位でゴール!!
こちらはニモの100メートル走です。
周りに人が写っていないので一人で走っているように見えますが6人で走っています。
みんなが速すぎて・・いやニモが遅すぎて一人で走っているように見えるだけです(笑)
遅くても最後まで頑張って走りました。。。
午前中で終わるので、去年はお弁当がなくてちょっと味気ない感じもしたのですが
慣れてしまうと、お弁当を作らなくて済むので楽でいいです〜。
運動会も無事に終わり、久々に青空の下に出て気持ちがよかったです!
また来年です〜
はいでは本日のお料理です。
鶏のささみを使って磯辺揚げを作りました。
ささみの磯辺揚げ
【材料】
鶏ささみ・・・4本
★めんつゆ・・・大さじ1
★生姜のしぼり汁・・・小さじ1
焼き海苔・・・1枚
片栗粉・・・大さじ2
揚げ油・・・適量
塩、七味、マヨネーズ・・・お好みで
【作り方】
1. 鶏ささみは筋を取り、そぎ切りにする。
2. 1に★印の調味料を加えて軽く揉み込み、2時間漬け込む。
3. 焼き海苔をカットし、2に巻きつける。
4. 3に片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる。
軽く塩をパラパラっと振りかけて下さい。
お好みで七味マヨネーズにつけると美味しいですよ!
めんつゆだけで下味も簡単!海苔の風味が最高です。
いつもありがとうございます。
皆様の応援日頃より感謝しております。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。