週末のハロウィンパーティーに持って行ったものなのですが
ハロウィンが盛り上がる料理はないかと思いまして
ガイコツに見立てたこんな料理を思いつきました。
カットしたちくわに豚バラの薄切り肉を巻きつけて焼き、照り焼き風の味付けにします。
お皿に綺麗に盛り付け、ガイコツを飾れば完成です。
簡単なのに見た目のインパクトがあるのでオススメです。
豚バラ肉のちくわ巻き
【材料】
豚バラ肉・・・20枚
ちくわ・・・5本
塩、こしょう・・・各適量
★酒・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
1. ちくわを縦に4つ切りにし、豚バラ肉を巻きつける。
2. フライパンにサラダ油をひき中火にかける。1を並べ入れ、転がしながら焼いていく。
3. 焼けたら★印の調味料を加えてタレを煮絡める。
4. 肋骨のような感じにお皿に盛り付け、ガイコツを飾る。
豚バラの旨味とちくわの食感が最高です!
照り焼き風の味付けが後を引き、いくらでも食べられそうです。
簡単なのに冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもいいですよ!
ブログへ遊びに来て頂きありがとうございます。
日頃より皆様の応援感謝しております。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。