生協で注文していた新ニンニクが今年も届きました。
香川県産の大玉です。
一昨年、値段の高くなった国産ニンニクを少しでも安く手に入れようとまとめ買いしました。
ところが、冷蔵庫の野菜室に入れて カビがきて失敗。 もったいなくも、処分した苦い思い出があります。
そこで昨年は 保存方法を変えました。
糸を通して吊し干しすることにしてみたのです。
これが 大正解でした。
台所の換気扇のすぐ近くということもあって、きわめて良好な状態で つい最近まで使うことが出来たのです。
そこで 今年も去年と同じ方法で 保存することに。
凧糸が通るジャンボサイズの毛糸針で ニンニクを次々に刺していきました。
ところが、昨年の自分のブログを見ると、糸の通し方が違っています。
どちらがいいのやら。
配達されたばかりのニンニクはちょっと長めの茎がじゃまです。
そこで、まずキッチン鋏で茎をぎりぎりまでカット。
凧糸を一つ通したら、結び目を作り、ニンニクが等間隔になるようにして 次のニンニクを刺します。
全部糸を通したら、去年と同じところに吊しました。
もう一回 青森産のニンニクが出回る頃に 注文する予定です。
去年は、たくさん吊されたニンニクを見て お嫁ちゃんが言いました。
『 おかあさん、ニンニクいただけませんか? 国産は高くて買えないのです 』 と。
結び目をひとつかふたつ 解いて渡した記憶があります。
今年は目の利く孫ちゃんから リクエストされるかも(笑)
一人で遊びに来た孫ちゃん1は (もちろん じぃじが迎えに行くか、 パパが連れてくるのですが) さよならするとき、ママへのお土産をおねだりします。
プーさんが小さい頃とそっくりです。
そういえば、ニンニクスライサーというものを売っているそうです。 アメリカ製だとか。(プーさんがネットで見つけたそうです)
まな板と包丁をニンニク臭から解放してくれるものですから、手に入れたいなぁと考えています。
香川県産の大玉です。
一昨年、値段の高くなった国産ニンニクを少しでも安く手に入れようとまとめ買いしました。
ところが、冷蔵庫の野菜室に入れて カビがきて失敗。 もったいなくも、処分した苦い思い出があります。
そこで昨年は 保存方法を変えました。
糸を通して吊し干しすることにしてみたのです。
これが 大正解でした。
台所の換気扇のすぐ近くということもあって、きわめて良好な状態で つい最近まで使うことが出来たのです。
そこで 今年も去年と同じ方法で 保存することに。
凧糸が通るジャンボサイズの毛糸針で ニンニクを次々に刺していきました。
ところが、昨年の自分のブログを見ると、糸の通し方が違っています。
どちらがいいのやら。
配達されたばかりのニンニクはちょっと長めの茎がじゃまです。
そこで、まずキッチン鋏で茎をぎりぎりまでカット。
凧糸を一つ通したら、結び目を作り、ニンニクが等間隔になるようにして 次のニンニクを刺します。
全部糸を通したら、去年と同じところに吊しました。
もう一回 青森産のニンニクが出回る頃に 注文する予定です。
去年は、たくさん吊されたニンニクを見て お嫁ちゃんが言いました。
『 おかあさん、ニンニクいただけませんか? 国産は高くて買えないのです 』 と。
結び目をひとつかふたつ 解いて渡した記憶があります。
今年は目の利く孫ちゃんから リクエストされるかも(笑)
一人で遊びに来た孫ちゃん1は (もちろん じぃじが迎えに行くか、 パパが連れてくるのですが) さよならするとき、ママへのお土産をおねだりします。
プーさんが小さい頃とそっくりです。
そういえば、ニンニクスライサーというものを売っているそうです。 アメリカ製だとか。(プーさんがネットで見つけたそうです)
まな板と包丁をニンニク臭から解放してくれるものですから、手に入れたいなぁと考えています。