これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

堀内孝雄歌謡ショー・・・年金友の会の感謝の集い

2024-12-10 | お出かけ



文化会館の降りている緞帳を初めて見ました



(オフィシャルサイトから画像拝借)

我が家は2人ともここ数年年金の受け取りはJAバンク(農協)です

市役所にATMが設置されていたり、土曜日も使えたり、もちろんJAの支所も近いのでJPから変更

JAバンクを年金受取にすると様々なサービスがあると聞いていました

その一つが、歌謡ショー

シニア向けは演歌歌手が多いので、これまで行ったことはなく(熱烈ファンではないので)

今年は堀内孝雄とWAGUMIという鹿児島を拠点にするエンターテイメントグループのステージ

トトさんは興味ありそうのに、私が行かないなら、行かなくてもいいやって

そこで、行ってみようかな❗️と言うとその気になったトトさん

でも、最初から一緒に行くつもりはない我が家なんですけどね(ベス🐕‍🦺を1人にしたくないトトさんなので)

午前中と午後の2ステージだったので、トトさんは午前中

昼過ぎをに帰ってきたトトさんは、楽しかったとご機嫌

WAGUMIの座長がトトさんの母様と同じ町の出身だとか、かなり詳しくステージ内容も教えてくれました

私は午後から

2時開演で、まずは司会者のトーク
前座がWAGUMI

大音響のスピーカーから流れる音楽に、少しひるんでしまいましたが

せっかくだから思いっきり前向きに楽しみました

座長の大江錦之助は、若い頃の梅沢富美男みたい

もしかしたら、大きく花開くかもしれません

堀内孝雄のステージは1時間
アリス時代の歌も数曲
全部で11曲ぐらいだったかな
立ちっぱなし、休憩なし
75才になったとか
日頃から鍛えているのでしょうが、手抜きのない歌いっぷりでした

文化ホールと同じ敷地内に、特攻兵関係の特攻平和会館(ミュージアム)があります

午前のステージが終わって、休憩の後、1時間ほど中に入って見学したと、その時の胸中を目に涙を溜めながら話されました

平和会館内に意外にも若い人がたくさんいて、いいことだと思ったとも

1時間も平和会館内を見て回る人は、観光客では多くないと思います
通り一遍の見学ではなかったらしいそのお話に、氏の人間性に触れたような気持ちになりました

コンサート終了後、WAGUMIは会館の外で募金活動(能登半島復興支援)

びっくりするほどたくさんの人が、新しくなったお札を募金箱に入れていました

私も気持ちだけ入れましたが、透明なアクリルボックスの中は、北里柴三郎の顔で埋まっていました

コンサートは無料ですからね
そのぐらいはしなきゃ‼️って、皆さん思われたのでしょう

そんな事も含めて、いい一日を過ごすことが出来ました

帰ってから、夕食の準備

今日は寒さ対策も兼ねて、着物で出かけ
帰宅後はコートを脱いで割烹着

やはり着物は温かい

今冬初のおうち着物

着物を着ると、不思議と背筋が伸びて、体を縮こませたりしなくなります

体のためには凄くいいんだけど、ベス🐕‍🦺の散歩や外作業にはねぇ
億劫がらずに、着替えて、好きな着物生活楽しまなきゃと思う事です



洗面所で自撮り

半衿はトトさんの母様のお下がり
スモーキィなピンクに豪華な刺繍がしてあります

帯は半幅単の博多帯

貝の口に結ぶと背中が帯で膨らまないので、背もたれにもたれても楽でした(コート着っぱなしだし)

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食はグリーコープ生協で注文した殻付き牡蠣が届いたので、レンチンして


オムレツと野菜のソテー色々、サラダにご飯と味噌汁

牡蠣は全部で9個


トトさんに5個にしたら、最後の一つは私にと渡してくれました

広島産の殻付き牡蠣は身がふっくらと太っていて食べ応えもあり、美味しい牡蠣でした

食後には、小豆を炊いてあったので、小豆とお茶

私はきな粉をかけて


小豆餡というには、甘さが控えめ、水分多め
好きなのでたくさん食べますから甘さ控えめ

小豆煮と我が家では言っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月25日

2024-11-25 | お出かけ
今朝の開聞岳
今週木・金曜日は味噌作り
合間に郷土菓子を作るので、包む素材となるカカラン葉(棘なしサルトリイバラ)を350枚ほど2人で詰む
通年温暖なので海岸沿いにたくさん自生していた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月5日

2024-11-05 | お出かけ
熊本からフェリーで島原へ
フェリーで1時間の船旅
ベス🐕‍🦺が一緒だから、船内ではデッキのみが居場所
カモメがずっと追いかけてきて、みんなで興奮
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月24日

2024-10-24 | お出かけ
5泊6日の上京も無事に終わった
息子一家に感謝、会えた友人達に感謝
ベス🐕‍🦺とトトさんの待つ我が家へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原集合で箱根お泊まり・・・22日から一泊二日のクラス会 ①

2024-10-23 | お出かけ



成川美術館企画展、齋 正機氏の一連の絵の中で、心惹かれた一枚

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

次は箱根で一泊のクラス会ね、と話し合ったのは、2019年10月岐阜で鵜飼などを楽しんだ時でした

それからコロナ禍で次々に延期になり、一昨年東京でランチ会

参加者は8人という寂しいものだったと、責められ(わたしは秋の茶会で先生が濃茶席を持たれたので、不参加)

何故か私は絶対に参加するべしと決められていて、「おたかさんが参加できる日にクラス会開催するから〜」と、幹事

まるでお祭り女の扱い😅

クラス会での私の話題は、夫の事、子供の事を口にしない、を貫いてきました(我がブログでは散々登場させて、話題作りに貢献してもらっていますが🤣)

独身の人、子供のいない人、離婚した人、いろんな人がいるから

だから、私に関しては(数人を除いて)トトさんの存在は察しても(結婚して姓が変わったから)、職業とかも知らず、子供がいることも孫がいることも知らず

このスタンスがいつの間にか他の参加者にも伝わって、今ではそれぞれ我が身に起きたことしか話題にしないクラス会

だからとても居心地がいいのです

みんなが待ちに待ったクラス会

5年の歳月で、60代の私たちを取り巻く諸々が随分変わりました

リュウマチで足が不自由になり、夫の介添で参加していたクラスメイトは、脳卒中で倒れて、リハビリ中

脳卒中で入院している人

夫が要介護になり、長時間家を空けられない人

要介護1となり、家の中も歩行器を使う人

今回不参加のほとんどの理由は本人か家族の健康上の理由でした

もちろんこの季節なので、お孫さんの七五三と重なったと、不参加の人も

直前の発熱で不参加が2人

ランチ会は小田原で、参加者20人

小田原11時半集合

遠いところでは、広島、岡山、神戸、新潟、富山、宇都宮(栃木)、山梨で日帰り可

私の遠さは別格です

ランチ会は14時まで

箱根泊組は12名

お宿は芦ノ湖畔の竜宮殿

プリンスホテルのバスの送迎でホテルへ

幹事に部屋割り表を見せられて、それぞれ部屋へ

4人ずつ和室

でも、話し合ったわけでもないのに、浴衣に着替えて大浴場で勢揃い

露天風呂で外を眺めながら、おしゃべり

夕食は18時から個室で


ランチも夕食も、食事の写真はほぼ無し



こちらは器がとても素敵だったので(笑)

大学卒業以来、今回の初参加がひとり

夕食は彼女(Iさん)がとなりでした

アルコールは体質で飲めず、炭酸類もお腹が張るから飲めない、よくある烏龍茶もカフェインが〜

だからお水でいいですって

Iさんだけお水で乾杯

でも周りは、ビールで乾杯の後、グラスワイン頼む人、日本酒頼む人、色々

初参加で、宴会料は払うのに、飲み物一杯飲めないなんて、気の毒過ぎ

オレンジジュースは飲めるというので、ドリンクリストにはなかったのですが、絞ってもらいました

Iさんは結婚と同時に奈良住まいになり、30年ほど奈良暮らし

終の住処を神戸に移して、近くに住む娘さんのサポートをしているとか

卒業以来クラス会に来れなかった理由などを話してくれました

今回のメンバーは酒豪が半分ほど

日本酒の銘柄指定して、次々に

私にもすすめるので、食後のお楽しみがあるから、お酒はほどほどにしたいと言うと

どんなお楽しみか、食いついてきました

実はプーさんからもらったフランス製のフェイシャルマスクを色々持ってきていたのです

日頃フェイシャルマスクなど滅多にしないから、無くならない

それなら箱根お泊まり組で顔のお手入れして遊ぼうと

この話にはみんな飛びつき、宴会はあっけなく終わったのでした

古希が迫っていても、集まると気分は学生時代に(笑)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の過ごし方は難しい・・・旧岩崎庭園へ

2024-10-22 | お出かけ



昨日月曜日は、友人と品川で合流して、上野へ

目指すは、旧岩崎庭邸と庭園

これまで美術館巡りをしてきたけど、月曜日は休館が多い

5つぐらい提案して、彼女が選んだのが岩崎邸庭園でした

三菱の創業者岩崎彌太郎の長男久彌が明治29年に作らせた岩崎邸の本宅で、当時は15,000坪の敷地に20棟ほどの建物があったそうです

第二次世界大戦の東京空襲などの戦禍も免れてよくぞ残ったものです

日本政府がイギリスの建築家ジョサイア・コンドルを招いて、日本の西洋建築の礎を作った人の建築物が岩崎邸の洋館

見所万歳の洋館で、目を奪われる重厚さと西洋とイスラムと日本の美意識が融合した建物です

天井のモザイク


床のモザイク





天井の刺繍(何と刺繍なんです‼️)




二階客室の壁紙

金唐革紙というもので、土台は和紙


下の壁紙の模様をレリーフした丸太で紙に凹凸の模様を付け、ベースの色を塗り、金箔で模様のペインティングを施すというとても凝った壁紙



テラスのタイルはもイギリスへ特注したもの


ミントンのタイルで裏に刻印付き


暖炉の意匠の凝らし方も色々

建築した時のままの色で保存されているヒーター


温風の吹き出し口のカバーもおしゃれ


暖炉はガスが配管されていました

久彌の家族の写真



一階に学習室があり、津田梅子さんの写真

津田女子大学を作った梅子さんは、学校経営で資金不足に悩まされて、自身の生活のために、家庭教師をしていたんだそう

岩崎家の子供の英語の家庭教師もやっていたと説明がありました

地下室はボイラーや調理室や使用人が使ったりする部屋があったそうですが、未公開

地下室への階段


地下室からは地下廊下で隣のビリヤード館へ繋がっているのだとか

和館への通路


庭石の大きいこと


手水鉢の左手はお手洗い


和館ではお抹茶と和菓子で一服のコーナーも


目福のひとときでした

この後、小腹を近くの小さなホテルのロビーで満たし、ショッピングや散策



おしゃべり‼️ おしゃべり‼️

品川で別れたのは5時半をまわっていました

息子宅に帰宅すると、Mちゃんの作った夕食が並んでいて、すぐに4人で夕食

豆狸で買ってきたお稲荷さんも並べて、どれを食べようと選ぶのに忙しい孫ちゃんやMちゃん

少し遅く帰ってきた息子も夕食をとりながら、遅くまでおしゃべりが続きました











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月21日

2024-10-21 | お出かけ
7月の上京時にはなかった利用駅のホーム
4ヶ月の間に、ホームの乗車口にドアが設置
日々利用しているとあまり気にならないだろうけど
たまには外から自分の街や地域や国を見てみると、変わる事の大事さに気づく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

與衆愛玩・・・頑張って畠山美術館

2024-10-20 | お出かけ



畠山美術館の入り口

60年前(1964年に畠山記念館として開館)が長い休館を経て、この秋にリニューアル会館

名前も荏原畠山美術館

荏原製作所創業者の畠山即翁が数寄者として集めた茶道具などが開館記念として、「與衆愛玩」のテーマで開催中

タイミングよく上京出来たので、行きたい美術館の一つでした

今日は茶道具などを見たくて白金台へ

五反田で降りたかったのに、電車は停車せず、恵比寿で下車

時間に余裕があったので、お散歩がてら歩くことにしたのが、大失敗

乗換案内のナビが最終目的地を間違っていました

徒歩を諦めて、乗客の降りたタクシーにそのまま乗せてもらい美術館へ

即翁が茶会で使っていた茶道具が展示されています

足利義満将軍が所有した北山御物の牧谿の墨彩画 「煙寺晩鐘図(国宝)」

伊賀の花入れ「からたち」

割高台茶碗など

それと楽茶碗の創始者の長次郎の長次郎7種のひとつ赤楽茶碗「早船」

同時代を生きた増田鈍翁からの茶事のお礼の手紙

平安時代の古筆など

歴史に出てくる名物を目の前で見れる幸せ

伊賀花入にまつわるエピソードなどと面白いものでした

金沢から紋付袴で送り出された花入を上野でやはり紋付袴で迎え入れた

道具にはそれが持つ格というものがあり、見合った振る舞いで扱わなからばならない

そんな茶人の心意気のエピソード

この度新しく出来たアネックスでは、コレクションの能装束も展示

保存状態が極めて良く、目を奪われる美しさでした

美術館を出て、園内を散策

都会の喧騒を全く感じない空間が広がっている不思議さ












畠山即翁が手に入れる前は、薩摩藩の所有だった時間もあったのだとか

丸に十の字の紋の入った長持も展示してありました

茶室は数点残っていて、今でも茶事で貸し出されているようです

茶室には専用の入口も


帰宅後息子に話すと、何だそんな事に金を使えるほど、搾取したのか‼️なんて冗談半分本気半分

そのぐらいの趣味に費やせる私財を作ったから、こうして一般人も今では見ることが出来るのです

こういう形も有りでいいのじゃないか、と思う私

数寄者が必死で集めたから、大事に保存したから、今では一般人も目にすることができるわけです

古い映像も見ることが出来、今日見た茶道具が実際に使われています

なかなか見られない光景を見れて良かった

会期は12月8日まで

歩くのも気持ち良い季節、五反田あたりから散歩がてら足をのぼして訪れるのもいい距離でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう狩と温泉と・・・2日続けて遊ぶ

2024-09-10 | お出かけ



樹齢30年のぶどうの木

昨日は鹿児島市内郊外にあるぶどう園へ

先週霧島方面へバスツアーに参加したお一人に誘われて

彼女は一年前のJA婦人部の活動で、たまたま食事テーブルが一緒になった

それまで全く記憶にない方だったから、事務方に尋ねてみた

やはり同じ地区組織ではなく、枕崎在住

5年ほど前に、県外から夫の生まれ故郷枕崎に戻ってきた転勤族(鹿児島県北出身)

数年は義父の介護で身動きが取れなかったけど、看取った後、義母からはお役御免を言い渡されたんだと

自分の世話(義母)は、実の娘に頼むから❗️って言われたそう

お父さんの世話が辛かったから、私を当てにしたんだろうね
でも、我が身は実の娘がいいって、なんだか寂しかったと

でも、自由時間を手に入れたと気持ちを切り替えて、色々やってみようと思ったらしい

ところが、枕崎には彼女のそのような思いを受け止めてくれる組織や活動がないらしく、JA婦人部のこちらの組織が紹介したそう

さほど有意義な活動をしているようにも見えない我が地区のJA婦人部も、こういう役の立ち方があると改めて知った

そんな彼女だから、連れがあるとあちこち行きたいらしい

先週は、最後にバスに乗り込んだ私を隣の席に招き入れてくれた

ほとんどのバスツアーの参加者が2人連れや小グループで参加

単独行動が気にならない私は、いつもひとり

ここ一年の間に、何回か顔を合わせていたけど、目をつけられていたのかも(笑)

先週のバスツアーでも最初から最後まで一緒に歩き、食べて、見学して、買い物して

その後、鹿児島市内のぶどう園へ一緒に行かないかと声をかけらた

話はトントンと進み、電話番号やLINEも交換

彼女が運転して行くというので、住所も教えて

そして昨日の朝、思いついたままに、親しくない人との温泉が嫌でないなら、温泉も行こうと提案すると

すぐにOK

丸一日の遊びとなった



ぶどう園は、ひとつのハウスに1本の木

いくつもハウスが並んでいる

直売もあったけど、好奇心でハウスの中へ

3種類のぶどうを摘んでお会計



3種類を選んだので、品種が分かるようにシールを貼ってくれる

ブラックオリンピア、ピオーネ(種無し)、伊豆錦(種無し)

ぶどう狩なんてあっという間に終わる

その後は、Googleマップで産直マーケットを探し、移動

なんと新米が出ている

息子たちが食べないかな?と、Mちゃんにメッセージを送っても既読にならない
電話かけるとすぐに出た

新米欲しいと言う
3kgと5kgとどちら?と聞けば、多い方(笑)
ぶどう狩りしてぶどうあるけど一緒に送ろ?と尋ねれば、弾んだ声

新鮮なきゅうりも買って、次は温泉へ

スパランド肌・楽・良(ら ら ら)は、総合運動場の中にある宿泊施設

温泉だけのチケットを買おうとしたら、ランチセットを勧められた

合わせて1,200円

温泉では露天風呂で浸かったり、出たりしながらおしゃべり

介護の話、今回の台風の話(72時間停電)、家族の話と、とてもオープンマインドな人だ

凄いなと思ったのは、毎朝起きたら散歩するという
そんな彼女のライフスタイルを知った義母から、散歩するなら墓に回って墓参り(花の水換えなど)してこいと言われたそう

だからいつのまにか、毎日の墓の世話も自分の仕事になったと
電話がかかってきても、言いたいことはいうけど、こちらの話は聞き取れないから、すぐに家を飛び出して駆けつけるんだとか(敷地内別居)

そんな時は実の娘じゃないんだ?と聞けば、私が近いからね

と、あっけらかん

前夜は寝室の照明のリモコンが見つからないと、電話があったそう

いやはや前向きな生き方のパワフルな彼女

ランチは一旦浴場を出て、階上のレストランへ

メインを選んで、あとはビュッフェ形式

メイン以外はお代わ自由


選んだ焼き魚は塩サバとマナカツオのような白身の西京漬け

鹿児島市内在住者は200円安いし、70歳以上の市内高齢者はさらに300円安い設定

ゆっくり食べて、話して、再度お風呂へ

帰り着いたのは4時半

急いで段ボールに新米とぶどう狩りのぶどう全部ときゅうりに、さらにトトさんのさつま芋を詰め込んで、クロネコヤマトへ

水曜日午前中着に間に合わせられた

我が家にはシャインマスカットがまだたっぷりあるし、梨もある

さらに2週間ほど前に、勝手に怒って機嫌取りのつもりか、勝手に産直の桃を注文したらしく、桃まである

グリーンコープからは注文したりんごも届いているし、果物に囲まれている

ぶどうの行き先が早々と決まって良かった

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

留守中に書の師匠から、レンチンして食べられる「梅の花」の惣菜が2段重ねで届いていた

昨夜は豆腐しゅうまいをチンして


好きな物を好きなだけひとり飯したトトさんも、お腹空かないという

きゅうりとトマトを切っただけの夕食



昨日の朝のベス🐕‍🦺の散歩は久しぶりに7km超え

昼は遊び、子には荷物を送り、トトさんの大谷翔平loveなビデオ編集画面(早送り)で、大谷翔平選手だけを繰り返し一緒に見せられて
見て、賄いはせず、充実した一日だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重富荘でランチ・・・鹿児島支部の総会と懇親会

2024-09-08 | お出かけ



よく晴れて、かすかに噴煙を上げる今日の桜島(重富荘のカフェ・ド・マーリエから)

今日は大学の鹿児島支部の総会と懇親会

場所は鹿児島市の仙巌園より南にある重富荘と呼ばれる島津の別荘跡地

鹿児島には島津家がいくつもあります

一族だけでなく、薩摩藩の忠君は島津姓を名乗ることを許されたのだそう

我が街にも島津家の墓地があるぐらい

桜島と錦江湾を目の前に眺める高台に建つのが島津重富荘。かつては篤姫の生家、今和泉島津家の別邸跡地だったそうです

もう随分前に島津家から離れて、今は民間が経営するマナーハウスやガーデンウェディングなどに使われています

ここの庭も素敵なのですが





訪れた人が感嘆するのが、カフェ・ド・マーリエに入ったその瞬間に目に飛び込む錦江湾と桜島

本館のフレンチレストランと違い、新しい建物のようですが、移築した梁などや煉瓦を組み込んだ壁など、洒落た古民家風

ここを貸し切っての総会と懇親会でした

私としては鹿児島支部への参加はコロナ禍を経て2回目

県在住の先輩後輩同級生も知らないので、さっさと4人がけのテーブルへ着席

殆ど揃ったような頃合いに、3人が同テーブルに

外見から世代が近いと思われてのこと(笑)

自己紹介で、7〜8学年上の大先輩の方々でした

お一人は徳之島から前泊で参加

出身は東京都で、結婚して夫の故郷の徳之島暮らしが人生の半分になったと

もうお一人は、なんと同じ学生寮にいて、同じ学科の大先輩でした

喜寿前後の先輩方は皆さん良妻賢母

言葉遣いも違います😅

7月には勝手をさせてもらいますと、一泊で上京して楽しい時間を過ごしました、とその時の話

勝手をさせてもらいます、なんて言葉をトトさんに言った事ないなぁ

こんな言葉遣いしたら、トトさん腰抜かすか、泡吹くか🤣

鹿児島に戻ってきて7年目なのに、ほとんど住まい近辺をウロウロするばかり

県内や鹿児島市内の情報にはまだまだ疎いので、皆さんの話される事は新鮮で楽しいものでした

散会の後、違うデーブルだったお一人に声をかけられました

彼女は愛知県出身、東京暮らし
夫の退職で鹿児島に戻ってきたという、私より異邦人

私が上京のたびに会っている友の、高校時代からの友人

同じ時期に鹿児島暮らしを始めています

鹿児島での暮らしをしっかり楽しんでいるご様子で、地元愛の強い私としては、嬉しい事でした

彼女とだけ、記念撮影


ファインダーを覗きながら 逆光ですけど、って申し訳なさそうにいうお若い方

逆光ぐらいがちょうど良くって、と2人で笑い合う事でした

実はもうお一人、我が家の近くの高齢者施設の経営に関わっていらっしゃる方も参加

現役の忙しい方なので、街ですれ違う事もありません

が、今回は求められて電話番号の交換しました

将来お世話になるかもしれないし😅

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

イタリアンのランチにデザートまで付いていたので、お腹一杯

こんな日の夕食は、トトさんの飲み友程度で



冷凍そら豆を茹でて、めかぶとオクラの自家製ポン酢仕立て、ナスと豚肉の味噌炒め

好きな茄子料理で、ナスのシーズンに何回も作る一品


トトさんには、マーナの容器で冷凍してあった鶏牛蒡炊き込みをレンチンして



文句のひとつも言わないトトさん






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする