これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

大谷翔平のグラブ六万個寄付・・・トトさんの涙と妄想

2023-11-10 | 日々の雑感



(大谷翔平の公式インスタから拝借画像)

昨日の夕方、タブレットを見ていたトトさんが、ウルウル

はいはい、何か感激することがあったらしいと、耳を傾けると

大谷翔平が日本全国の小学校に野球の子供用グラブを寄付する記事を読んでくれました

大谷翔平の一挙手一投足も見逃さないほど、大好きな選手(私だって、好きな選手だけど)

スポーツ選手としても、その前の一人の人間としても、やる事がスマートでチャーミング

どんな事でも、日頃私に熱く語っています

今回の件も、その発想や行動力にいたく感激してウルウル

きっと自分も小学生に戻って、プレゼントされるグラブをはめることが出来たら‼️なんて思っているはず

ここの市の小学校の生徒数はとても少ないから、学校によっては野球やる子みんなが届いたグラブ使えるかも

とか、

数百人規模の小学校と数十人規模の小学校と、同じ3個じゃ不公平だよなぁ

とか、まぁ色々思いついた事を言っていました

一夜明けると

少しマイナス思考になってきたようです

届いたグラブを使わせずに飾っておくような校長も出てくるかも

とか、

中には悪い教職員がネットでオークションかけたりとかありそうだな

とか

トトさんのマイナス思考が非現実のままでありますように

野球好きな子供たちが喜んだり、熱心に練習続けられたり、夢が大きく育つように

私もついつい本気で祈ってしまっています







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑福亭笑瓶さんの訃報とご近所さんの事・・・明日の事はわからないから、一生懸命生きるしかない

2023-02-22 | 日々の雑感



昨日のフレンチのデザートは、フルーツサンドのエクレアとアイスクリーム

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

用を済ませて川崎のマンションに戻り、何となくテレビをつけた今日の午後

笑福亭笑瓶さんの訃報を知りました
私より一つ下・・・絶句

友と明日の打ち合わせを電話でしていたら、着信が

いったん切って、かかってきた電話にかけ直すと

地元のJA婦人部で同じ役をからっているお一人の件(からうは方言で背負う、受けるの意味です)でした

昨日 とあるサークルで野菜畑に出かけていて、倒れたと

ドクターヘリで鹿児島市内の病院へ搬送

8時間に及ぶ心臓手術で一命は取り留めたものの、ICUに入り、予断は許されない状況

そのような内容と仕事の件でした

その方は75歳ぐらいで、元気で毎日菜園に出たり、車であちこち行ったり、孫の世話したりしていましたから、なおさら驚いています

一人で菜園に出て倒れたんだったら、手遅れになったかもしれません
サークル活動中だったのは、彼女の持つ運でしょうか

いつもは二人暮らしの我が家ですが、どちらかが家を空ける時は、日頃不携帯のスマホを持ち歩くトトさん

そして朝晩生存確認の短い電話のやり取りをしています

今朝はスマホにも家電にも出ないので、不安になりました

コールバックがあり、ゴミ捨てに行っていたと聞き、ホッとした事でした

誰にも明日の事はわからないのだから、相手を大事にし、自分を大事にして、後悔ないように過ごさなければと改めて思う事です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月が穏やかに過ぎていきますように

2022-03-03 | 日々の雑感



ベス🐕‍🦺との散歩で見かけたカフェの外のミニお雛様

孟宗竹を割った中に、収まっていてなんとも可愛らしいお雛様とお道具です







折り紙細工もあり、なんとも素敵なアイデアです

思わず一点一点見入ってしまいました

ロシアのウクライナ侵攻は、プーチンが想定していたよりは手こずっているようで

常軌を逸したプーチンがさらなる暴挙に手を出さないか、気になる毎日です

ウクライナ政府が外国人義勇兵を募っていて、日本人も少なからず応募しているという記事も目にしました

政府としては反対しているようですが、他国の事なのに ここまで憤っている日本人がいる事を政府はしっかりと受け止めて欲しい

そしてロシアに様々な制裁をどんどん行なっていってほしい

湾岸戦争の時、日本人は金しか出さなかったと非難?された事を思い出しています

日経新聞にも以下のような記事がありますし、苦い記憶です

湾岸戦争によってクウェートが解放された後、同国政府が米紙に掲載した、関係国への謝意を伝える広告には日本の名前がなかった。憲法の制約上、多国籍軍に加われない日本は総額130億ドルもの資金を支援したにもかかわらず、感謝リストから漏れた

そして、1日も早い停戦を祈らずにはいられません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年ミスユニバース 日本代表の伝統衣装に今年も絶句‼️

2021-12-14 | 日々の雑感

(ネット画像から)

上は、ミスユニバースの日本代表の伝統衣装😱

ミスワールドとかミスユニバースとか、ほとんど関心のない世界ですが、

毎年、伝統衣装が公開されると、絶句します

今年も期待を十分に裏切る事なく🤣🤣🤣🤣

着せられた日本代表の方が、気の毒なんて思うのは、私の頭がかたいからなのでしょうが

WIKIによれば

選考基準として、単なる外見の美しさだけではなく、知性・感性・人間性・誠実さ・自信などの内面も重視される。加えて、社会に積極的に貢献したいという社会性やスピーチ力を兼ね備え、世界の各国代表と対等に交流できる国際的な女性像

今時 ミスをつけた大会とか、水着審査とか、時代錯誤じゃないかなと かたい頭のシニアでも思ってしまいます

審査で感性や人間性、誠実さがわかると思っている審査員って

どんな人たち?

そちらの方に興味が湧く記事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も終わった そして今日は終戦記念日

2021-08-15 | 日々の雑感



対の紋入り提灯が2組残してあるものの、今年は1組出しただけでした

この提灯を13日の午後からずっと灯していて、今日の日没後に消しました

昼間は消したら、と私が言うものの、トトさんのやりたいスタイルでした

もうご先祖さまは皆さん帰っていかれたことでしょう

今日は終戦記念日

戦争を知らない世代の私ですが、母がよく話してくれた戦争体験の話は体に染みついています

母は青年師範学校の最後の年に、学徒動員で名古屋の三菱軍需工場へ行き、そこで被災しました

夜半の空襲に遭い、命からがら火のないところへと逃げたそうです

その時、トイレに落ちてしまったとも何回か聞きました

被災したという証明書一枚持ち、汽車に乗り(その証明書で無賃乗車できたそう)何日もかけて帰り着いた鹿児島

鹿児島の街も焼け野原になっていたそうです

戦争中と戦後しばらくは さつまいもとカボチャばかり食べたからと、どちらももう食べたくないと言っていた母

また飛行機が上空を通過すると、B29の爆撃を思い出して怖いとも言っていました

私が幼少時には プロペラ飛行機が宣伝用のビラを撒いていましたが、そのプロペラ機の音もすごく嫌っていました

そのせいか、母がたまにいない夕方、上空で飛行機の通過する音がすると私まで不安になっていだ事を思い出しました

父の戦争体験は聞いた記憶がありません

いま私たち夫婦は 父の生まれ育った地で暮らしています

近くに特攻隊の飛行場があったので、家の向かい側の側溝脇に防空壕が掘ってありました

その防空壕に入ったりしたのか、そんな話は父からも祖父母からも聞いたことはないのですが、子供の頃夏休みに祖父母のところに行くと、収穫したスイカやマクワウリがその防空壕に保存してありました

父の姉が飛行場の陸軍の所で事務の仕事をしていたそうです

たまに珍しい食料を貰って帰ってくることがあり、缶入りのバターも貰ってきたことがあったとか

軍人はうまいもの食べているなぁと思ったと、その話だけは父から聞きました

その後、火垂るの墓の映画で 缶入りのバターが出てきた時、父の話を思い出しました

母は昭和58年に亡くなりましたから、日本が右肩上がりの時代です

日本の繁栄は、戦争を放棄して軍事費に回さないからだと言っていました

たしかにそうだったのでしょう

これからも戦争に巻き込まれない事を願うばかりですが、軍事力はある程度必要だと私は思うようになりました

安全保障というものは、お金を他国に払って出来るものでもないでしょう

コロナワクチンひとつとっても、自国で開発して調達出来ない今の日本に危機感を持ちました

まぁ何にしても、経済がうまく回らなければどうすることもできないし

あーやはりコロナ禍が収束しなければ

私の軽い頭の中でさえ、問題が堂々巡りしています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

大雨特別警報は解除になりましたが、今日もよく降りました

そんな午後、ベス🐕‍🦺が散歩に行きたがるので車で平和公園へ

歩き始めたベス🐕‍🦺がいつものコースから外れて、閉まっている店の軒下へ向かいました

するとポツポツと雨が降り出し、雨宿り

やはりベス🐕‍🦺は、雨が降り出すのがわかるようです

しばらくして止んでまた歩き始めましたが、途中からまたリードをぐいと引いて止まります

どこへ行きたいの?と、持っているリードを緩めると

Uターンして駐車場の方へ歩き出すベス

迷う事なく、車のところへ

車の横で座り込んで、動こうとせず

散歩は諦めて、ベスの脚を洗って拭いて車に乗り込むと、降り出しました

でも家に帰り着くと雨は止んでいます

そうなるとまた出かけたくて、車から出ようとしないベス🐕‍🦺

でももうお仕舞い

あーあと何日、同じような事を繰り返すのでしょう

浸水被害に遭われたり、被災された方々にはお見舞い申し上げます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一筆のハードルの低いひとになりたいけど

2021-08-10 | 日々の雑感



殆どの人がスマホやガラケーを持つ時代

手早く、楽なので、ついついEメールや、アプリのメッセージ機能で済ませているこの頃

それでも一筆したためて、届くハガキがあります

お互いに近況はマメに連絡とってわかってはいるのです

それでも受け取ると、文面に加えて 絵はがき自体にに季節や人柄が偲ばれて、嬉しいものです

お茶をしている友人からは、数々の茶道具の絵はがき

書の師と仰ぐ友人からは、成川美術館所蔵の絵画から一枚


彼女には、練習した字の半紙に一筆添えるという略礼で😅出し

茶道具の絵はがきをくれた友人には、ねこ好きなので


こんな絵はがきを使いました

自分から積極的に書いて出すということはなかなか出来ない私です

でも、いただいたら同じように書いて出す努力は続けたい

俳句や和歌ほど凝縮された文ではないけど、絵はがきの下半分に今を綴るのも なかなか難しくハードルが高いのですが

☆  ☆  ☆  ☆  ☆


昨日の夕食は、毎日たくさん採れるナス消費の一品と、有元葉子さんのレシピでこんにゃくの一品

ナスと木綿豆腐と豚肉の味噌炒め煮




木綿豆腐は水切りしてちぎった後、熱したフライパンでしっかりと焼き目をつけておくのが、私流

味付けは、麦味噌、日本酒、味醂、砂糖、白だし少々

たたきこんにゃくのチリチリ という一品は、生芋こんにゃくを叩いて、叩いて、叩いて💦




味付けは日本酒、醤油、糸唐辛子、ウスターソースとシナモンシュガーとクコの実を隠し味に















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員免許更新、廃止へ・・・悪しき制度とやっと認めたんだ❗️

2021-07-11 | 日々の雑感



今朝の読売新聞のトップ記事は、教員免許更新を廃止するという記事だった

私はこの制度の最初の年の対象者

世界の子供の中で、日本人の子供は 思考して問題解決をする能力がかなり低く、アジアの中でもトップ5にも入らない(このあたりの数字はあやふや)レベルという調査結果に、文科省が焦っていたという背景もあったと思う

それを教員の能力が低いからの結果という思考回路で、免許更新制度にして講習を受けなかった人は、免許証更新させず教壇に立てないようにしよう

そんな考えが、見え見えだった

いえいえ、日本の教育を今のようにしたのは、文科省と教育委員会でしょうと、講習を受けて思ったことを思い出す

2年ほど、頼まれて公立高校の定時制クラスをひとクラス持ったことがある

授業は、夕方から始まる

ある日、出欠の確認をしていたらひとりの生徒が来ていなかった

しばらくして、教頭がやってきて、私に伝えたのは

登校前に単車を盗もうとしていた人を見つけて、近くの交番に通報したようです

その時の状況を聞きたいから、登校が少し遅れるのでよろしくお願いします という電話を交番から受けましたから、伝えにきました

というような内容だった

私は、わかりました。そういうことなら遅刻扱いも無しとします。と言うと

ちょっと待ってください。遅刻にするのか、しないのかはここでは決められません。
これから市教委に電話して確認しますから、出欠の件は待っててください

😱😱😱😱

こんな単純なことを現場で判断させない教頭‼️ 
そして教頭の責任で、遅刻としないようにとも言えない‼️

もしその生徒がこのような事で、遅刻になり、不利益を被ったとすると

その子は二度と良き行いをする気にはなれないだろう

遅刻3回で欠席1日となり、一定日数を超えると進級できない

定時制に通う生徒の多くが、登校さえ困難な状況にあるのだ

一回の遅刻はとても重たいものだった

しばらくして教頭は市教委に確認したと、また顔を出した

もちろん遅刻扱いなし

管理職は試験もあるが、推薦が大事だと聞いていた

推薦となると、似たような思考の人を推す

上からの指示がないと 動けない管理職者を大量生産し、その下で教壇に立つ教諭

そんな教諭が、物事を判断して自分の考えを主張したり、問題解決できるような指導が出来ようもない

今はどうだか知らないが

ある日突然、昼休みは勤務時間ではないので、生徒指導はしなくていい

となった

私は今まで、昼休みだから、今は対応出来ないのよ、何て言う教員に出会った事がない(と思う)

昼休みも休み時間も放課後も、教材準備、後片付け、生徒指導、採点などで追われていた

矛盾はたくさん見てきた

生身の人間を相手にする仕事はやりがいがある

しかし、あまりにも低い評価(報酬)しかされない非常勤講師に愛想をつかしてしまった

そうそう

こんな腰掛けみたいな仕事で定年退職まで勤めて、多額の退職金も出るんだぁ

なんて教員も たまにはいたのも事実である

今の制度が廃止され、質の高い教員が増えるような環境を整えて、これからの子供達を育てて欲しいと願っている





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報がないと妄想してしまう・・・ハワイ帰りの女性が訪れた屋内施設って?

2020-02-21 | 日々の雑感

二週間の船内隔離が決まった頃、薬がなくなるとか、紙おむつがなくなるとか伝わってくるニュースに、私が驚いていたら、

👨 そういう少し体にハンディが出始めた年齢の人が 楽に旅行できるから、クルーズ船に乗るんじゃない

なんて言っていたんだけど

ダイヤモンドプリンセスで死者が出たと報じられたら

👨 持病がある80代が海外旅行するか?
そこのところからして、非常識😰

🙎‍♀️ 持病あっても旅行ぐらいはするわよ

👨 だけど80代だぞー

🙎‍♀️ どこのスポーツクラブでも、元気な70代がたくさんいたし、80代も珍しくなかったじゃない!
国内旅行やハワイなど海外もよく行って、スポーツクラブで知り合った人達とお土産交換しているのは日常茶飯事だったわよ、女性ロッカーではね

👨 ・・・

こんな会話をした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

政府は、感染者が出ても詳しい情報をなかなか出さない😤

不必要な風評被害とかを極端に恐れているのだろうけど、情報がないと凡人は色々想像してしまう

ハワイから帰ってきた名古屋近辺在住の女性のコロナウィルス菌の拡散力には、ことさら想像を強くしてしまう

夫が入院してから、出かけて行って、どこかの室内で知人数人と会っている

会った人の中で数人が感染した

どんな場所で会った?

多分何かのサークルのお仲間のようだ

世代の違う人もいて 感染している

そこで思い出すのは、スポーツクラブのロッカールームのお土産交換風景

でもロッカールームではなさそう

男性の感染者も出てるもの

スタジオかな?

体に動かすより、おしゃべりが楽しくて通ってきているように見える人は、結構いた

私の貧しい想像力と過去の経験は、スポーツクラブはこの時期危ないなぁ😨と、結論づけた

違った場所を危ないかもと思っている人も大勢いるだろう

情報出さないから、だんだん不安が増幅されてくる

海外へも国内へも、もっと正確な情報出してよ

このままでは、日本中がパニックに陥りそう

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

千葉在住の70代女性が、電車かバスかでは羽田に行き、往復飛行機を利用して、旅先ではバス旅行していたと報じている

もちろん新型コロナウィルスに感染したとわかったからの報道だけど、

どこに羽田から飛んだかは言わない

どこを旅行したとも言わない

屋形船の中で2時間一緒にいて感染が広がった

機内で2時間一緒にいたら、感染する可能性高い

屋形船より密室だし、機内は空気が乾燥している

3月初めに上京して、一週間ほど遊ぼうと計画していたけど、今夜中止することに決めて、子供や友人に伝えた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会でSOSを受けて・・・着物の着付けで思う事

2019-09-06 | 日々の雑感
先月末のお茶会は、大きな建物の中の和室でお濃茶、多目的ホールを使って立礼でお薄、それにテーブルと椅子で香煎があった

会場に早く着いたので、一つ下の階のロッカーに荷物を入れながら、同じ曜日の稽古仲間にLINEを入れた

すると、5月からお稽古仲間に加わったSさんからすぐに、「降りていきまーす! 」の返事があった

おしゃべりしながら汗でも引かせましょ😄と、思ったのだけど、Sさん、帯を押さえながら、「帯が崩れてしまって😰」と、少し慌て気味で降りてきた

幸いロッカールームには他に誰もいなかったので、帯締め外し、帯枕取って、お直しすることになったのだが

「柄が前も後ろも全然、中心にこないのです😪 」とも言うので

締め直すことに

背が高く、細い体型だから、丈が足りないはずもなく、一回りさせて締めて具合をきく

「きつく締めてはないけど、さっきよりかなり締めたんだけど」 

彼女、驚いた様子で 「えーっ😵 全然きつくはないけど、こんなに締めるんですか❗️」と、言うので、こちらもびっくり

ポイント柄は、前も後ろのお太鼓もあるべき位置に収まり、崩れも直ってホッとした様子だった

そして、昨日は、今月に入って初めての稽古

Sさん、これまでと全然違って上手に帯を結んでいた

頭も良くて、勘のいい人なんだろう

ちょっと手伝って締め直した帯から、帯を締める時の締め具合のコツを体得したようだ

彼女は私より20才ほどお若い

以前、着付けはお母様から習ったとも話していたけど、普段着物を着ない人から習った着付けは、どうも危うい

実は彼女の着付けはもう一つ問題があるのだけど

それは着物を着て、伊達締めやら腰紐やらで、かなりきつく締めている
こちらの方を、本当はアドバイスしたいのだけど、余計なこと言うと、着物パトロール隊のおばさん😱になってしまうので、自分からは言わないようにしている

YouTubeでも、検索かけると、何人かが着付けや帯の締め方をアップしている

たまーに見ると、綺麗に形作ってあっても、これではお太鼓下がってしまうかなぁ😪
あるいは、こんなクリップ背中に挟んだら、骨に当たってさぞ痛かろう😪
こんな帯結びだと、車や電車に乗っても背中を座面にくっつけられないじゃないのかなぁ😪

そんな事を呟いてしまう着付けがアップロードされてる

習ったり覚えたりするための手段が増えすぎた現在、その中から一番いいかなと思うサイトを見つけ出すのもなかなか大変だ

着付け教室も、大概は呉服屋と組んでいるので、おっかない

だからやはり着物人口は増えなあのかなぁと、残念に思う

☆ ☆ ☆



こちらは昨日の稽古で締めた夏八寸

ざっくりと でもしっかりとした手織りの帯だけど、腹の部分を二つに折ると反対側の柄が透ける

間に帯板を挟めば裏の柄は隠れるが、今度は帯板が透ける😰

ちょっと厄介だけど、夏帯は八寸が好きだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年

2019-05-01 | 日々の雑感
今朝の新聞のトップの写真
 
皆さま素敵なお顔だ
 
平成天皇や皇后のように、国民に慕われる皇室であって欲しい
 
これまでの雅子妃に何かと辛口だったトトさんが、コロッと変わった
 
その物言いが可笑しい
 
悪いのは宮内庁職員だと言う
 
でも わかるな、何となく
 
人は育てて 育てられるものだ
 
私たちも温かい目で、令和の皇室を見守っていかなきゃならない
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする